レース活動
ゴルフGTIカップ第4戦 筑波 優勝 2年連続シリーズチャンピオン2008年8月11日

第4戦も優勝。これで今年は全戦ポールツーフィニッシュの完全勝利だ。うれしいね!
ゴルフGTIカップ 第3戦 筑波 優勝

さあ今回のレースで7位までに入賞すれば、 ドイツホッケンハイムのポロカップに参戦の切符がもらえる。 車のトラブルさえなければ何とかなる。 それよりもドイツからポロカップルーキーイヤーチャンプのマックスさんが来日され 日 […]
ゴルフGTIカップ 第2戦 筑波 優勝2008年6月23日

完全な雨だ、予選2位 は昔全日本グループAにも乗っていた久保さん。 簡単には勝てないだろう。そしてスタート、3週目でちょっと離れた。 このまま引き離せるか? ダンロップコーナーでオーハ ゙ーステアが出だした。突っ込めない […]
ゴルフGTIカップ 第1戦 筑波 優勝

今回のGTIカップは2ヒート制。 予選 第一ヒート 第二ヒート。 第二ヒートのグリッドは第一ヒートのレース中のラップがグリッドとなる。 気が抜けない。予選はドライで1位 ! 決勝は5週目までドライで中盤から雨。 なんとか […]
GTIカップ年間表彰式 シリーズチャンピオン2007年12月2日

シリーズ表彰式が東京のクリスタルヨットクラブで開催。 食事のあとに東京湾をナイトクルーズ。 毎年場所は六本木ヒルズ、原宿、そして東京湾。 表彰式は楽しませてくれる。 これで今年のレースの行事はすべて終了。また来年頑張ろ […]
ドイツ ニュルブルクリンク ポロカップ参戦(招待選手) 2007.08.122007年8月12日

さあニュルのレースに向けて出発です。 成田でコックスの英語ばりばりの伊藤さんと待ち合わせ。 朝10時出発の飛行機に乗り込みました。 11時間後に到着予定。日本時間の夜9時に到着。 でもドイツで […]
ドイツポロカップ(ニュルブルクリンク)参戦決定 招待選手2007年8月11日

2007年は調子がよかった。マシンもトラブルが無く絶好調。 これで久々にドイツの本場のレースに参戦できる! 2003年にドイツホッケンハイムで招待された時は、マシンもコースも初めてだったものの、まあまあの成績でした。今年 […]
ゴルフGTIカップ第4戦(富士) 8月9日 優勝2007年8月9日

今回は伊藤真一さんと大井貴之さんがエキスパートでエントリー。 大井さんは元ベストモータリングの編集長兼プロレーサー。 GT選手権やS耐ドライバー。 僕は20年前にべストモータリングビデオを見てレースを始めようと決意しまし […]
GTIカップ第3戦(茂木) 7月22日 優勝2007年7月22日

ヴェンチュラーから車で9時間ここは栃木県のツインリンク茂木。 今回はジャパンルマンチャレンジのサポートレースとしてGTIカップが開催されました。 今回のドライバーはすごい。 飯田章選手 元フォーミュラー日本 […]
GTIカップ第2戦(富士) 6月16日 2位2007年6月16日

朝起きて、御殿場のホテルのカーテンを開けたら、富士山がくっきり! いい天気だ。さあ行くぞ! 第2戦はGT選手権ドライバーの坂本プロが出場。 とにかく箱に乗らせりゃ天下一品。 すばらしく丁寧な走りで有名。練習走行では0.1 […]
ユーロカップ 第2戦 5月28日 リタイヤ2007年5月28日

写真は2位のスズキワークスさんのご家族 予選は2位でした。最近の伊藤さんは強いな、徹底的な軽量化でコーナースピードが 圧倒的に速い。3位は谷岡さん。決勝スタート! 直線加速が一番の谷岡号が1コーナーでトップ […]
ゴルフV GTIカップ開幕戦(岡山) 5月21日 優勝2007年5月21日

2007年 ニューカー キーパー快洗隊カラーで戦います 今年の第1戦だ! 昨年の筑波は優勝しているので年をまたいで連続優勝するぞ! 土曜日の練習走行では、ボロボロタイヤで55秒4を記録。 明日 […]
ユーロカップ第1戦 2007.3.4 優勝2007年3月4日

さあユーロカップの初戦だ。練習走行はまずまず、 なかなか足がきまってきた。予選開始! タイムアタック1週目の1コーナーでブレーキがグニャグニャだ。 なんで?しかしそのままタイムアタック。 2、3,4週目タイムアタック怖く […]
ユーロカップ2006.11.20 2位2006年11月20日

ユーロカップ最終戦。30秒台がでてから、なかなかいいタイムがでない、 あの時どんなセッティングだったけな? なんで記録しないで変更しちゃったんだ! 初めて娘と息子が応援についてきました。 朝の予選はセミウエット、予選は2 […]
GTIカップ最終戦2006.11.15 優勝2006年11月15日

GTI最終戦だ。ついに得意な筑波サーキットにやってきた。 筑波の最終コーナーが大好きなんです。 筑波ではダンロップコーナーでいつもセッティング。 そうするといいタイムがでるのです。 今回もダンロップコーナーでショックの減 […]
GTIカップ(菅生)2006.10.01 4位2006年10月1日

第4戦目は菅生。 茂木ではエンジンが原因不明のトラブルに見舞われなんと11位。 あまりにへこみ 写真を1枚も撮っていません(涙) 今回はエアフロを新調しての参戦。調子は戻ったようだ。 こんなことなら 速く変えておけばよか […]
ユーロカップ2006.9.18 リタイヤ2006年9月18日

仕様変更したのが裏目にでてしまいました。 前回30秒9だったので29秒台を狙っていたのですが、 いえいえ32秒に後退してしまいました。 なんとかポールポジションだったのですが、 私馬鹿で2000年に購入したレインタイヤを […]
GTIカップ第2戦(富士スピードウエイ)2006.6.17 2位2006年6月17日

第2戦だ、前回はエアコンを入れて散々だった。 今回気を付ければ、なんとかなるはずだ! しかし私の大好きなマウントFUJIが今日はちゃんと見えない。 少ししか見えないが、日本一高く、美しい山をまた見れて光栄です […]
GTIカップ開幕戦(岡山国際サーキット)2006.5.21 4位2006年5月21日

予選で大失敗をやらかしてしまったのです。 なんとエアコン入れてタイムアタック。ぼくはあほ? 仕方が無い決勝でがんばればいい。 早く2番手に浮上して1位の岩谷君にアタックしよう & […]
ユーロカップ 2006.3.19 優勝2006年3月19日

ユーロカップ第1戦! 予選は雨と思いゴルフVも持ってきた。 雨ならこっちのほうが速いかも?それと、今年のVカップのためにかた慣らしだ。 予選開始、うーーなんだ、最終の立ち上がりでノンスリの入ったゴルフⅡにぶち離される、 […]
ゴルフV 最終戦(山口)2005.09.10 リタイヤ2005年9月10日

おいでませ、山口へ。本日は美祢にてゴルフ5GTIカップ 最終戦です。 前レースではESPの故障により、 ストレートが全く伸びなかった 今回は直ったのかな?そして、 初めてのコース。 予選開始!まずまず?いやだめだ。5番手 […]
ゴルフVカップ(岡山国際サーキット)2005.07.23 3位2005年7月23日

練習走行から、エンジンチェックランプ点灯。 おかしいな?なんだか噴けない?気のせい? VWのサービスでチェックランプ消してもらったけどすぐ点灯、 だめだこりゃ、コンピューターでエンジンが破損しないように 点火時期や燃調の […]
ゴルフVカップ第3戦(茂木)2005.07.02 4位2005年7月2日

浜崎さんですか? はい (久)ポカールレース走ってましたよね。 (浜)そうですけど。 (久)久保です。 (浜)あー思い出しました。グループAのレビン乗ってましたよね。ミラージュインターも乗ってましたよね そうです。今回の […]
ゴルフVカップ第2戦(菅生)2005.06.18 追い越し違反で失格2005年6月18日

2005年6月18日 練習走行、なぜかタイムが上がらない。 なんと7番手。悩みまくり、トップから遅れる事1秒ちょっと。 なぜだ?そんなはずが無い。とりあえずその夜は旅館 でビールを飲みながら、考えました & […]
ユーロカップ(セントラル)2005.05.29 優勝2005年5月29日

本日セントラルサーキットにて、ゴルフチューニングレースです。 今回はタイヤ径を通常に戻して前回よりも外径が若干小さい仕様。 前回はオーバークオリティーすぎる? 接地面積は上がるが、ファイナルはハイギアードになる。 バネ下 […]
ゴルフVカップ(富士開幕戦)2005.05.20 2位2005年5月20日

2005年5月20日 今年から GTIカップジャパンの車両はゴルフⅤのワンメイクレースです。 レギュレーションで全車DSGミッション いい車です。 本日練習日、30分2本、今日がまともに乗るのが初めて、早く […]
2004年活動 一戦のみ 2004.11.21 2位2004年11月21日

さあ久々のユーロカップ、今日はどうかな? 車はゴルフⅡの16V化でのシェイクダウン 何秒でるかな? 予選開始!1周目なんとドライブシャフトが折れてしまい ノータイム。 なんだそれ?スズキワークスさんにドライブシャフトを借 […]
ドイツホッケンハイム ルポカップ参戦(招待選手) 2003.09.262003年9月26日

本日ドイツのホッケンハイムのレースのウエアーがとどきました。 これ着なさいって感じ STAND21のVWレーシングウエアー! タイムスケジュールを見ると、初めてのコースで初めての車、 なのに 練習は30分のたったの1回、 […]
東西統一GTIカップ(富士スピードウエイ) 2003.09.13 優勝 シリーズチャンピオン決定!2003年9月13日

2003年9月13日 富士は広いな大きいな♪長いでしょ、ずうっとストレート、だから予選では、 絶対スリップを使います。裏の300Rでゆっくり走ってたら後続車が何台か接近 でも僕の後ろで渋滞 先行ってよ […]
GTIカップ関東第三戦(筑波サーキット)2003.08.03 優勝2003年8月3日

サスペンションが煮詰まってきましたよ。 今回はいけるかも?さあ予選。 最終コーナーが、がんがん踏んでいけるようになりました。 1分10秒05 もう少しで9秒台なのに。2位の山梨さんに0.5秒離してポールポジ […]