レース活動
ポルシェカレラカップ 第3戦 第4戦 結果2016年5月5日

第3戦 クラス優勝 第4戦 クラス7位 ほとんどの車両が1週 1秒以内 RRの挙動をまだまだ理解できていません 難しいです […]
先日のカレラカップ2016年4月16日

決勝中の写真を頂きました
ポルシェカレラカップ 第1戦 第2戦2016年4月10日

予選で失敗して撃沈でしたが 決勝は 第1ヒート クラス5位 第2ヒート クラス6位でした 小さな接触が当たり前の 熱いレースですが 僕は無傷で なんとかフィニッシュできました 疲れました(汗)
カレラカップ公式練習2016年4月8日

本日は公式練習 ゴルフGTIカップ時代の GTドライバー坂本選手もエントリー 坂もっちゃんは 練習走行2番手 僕は14番手 タイムも1.7秒離されています あと 1秒早くなれば 6番手以内に入る しかし 1秒がかなり遠い […]
先週の富士合同テスト2016年3月28日

先週は富士合同テストに参加してきました 今年GT300を戦うガルフレーシングチームのカレラカップチームからは 僕と米倉選手がエントリー 米倉選手は スーパーFJとFIA-F4で活躍されていた選手 僕は、米倉選手に0.5秒 […]
カレラカップ合同テスト 2016年3月21日

先週は 鬼のように忙しく 大変でした(汗) もう スペースがないので すぐ近くでもう一つ工場が欲しいところです 今日から僕だけ合同テストに参加してきます フジスピードウエイです […]
2016年 カレラカップ 始動2016年3月2日

2016年モデルが2階でひっそりと出番を待っています 今年はガルフカラーになる予定 レーシングスーツもガルフカラーになります。 3月下旬の合同テストではガルフカラーの予定です & […]
2016年モデル GT3CUPが到着しました2016年2月15日

今年は2016年モデルでの参戦です 明日は 岡山国際サーキットで2015モデルでのプラクティスです なまった体を起こすための ボロタイヤ […]
岡山国際チャレンジカップ2015年11月30日

カレラカップとは違い 岡山国際サーキットが主催する JAF公認ポルシェレース ワンメイクではなく いろいろなポルシェが出場できるレース 参加台数は6台で 予選2番手で2番でフィニッシュ 1位は997カップカ […]
ポルシェカレラカップのリタイア動画2015年10月1日

スピンの瞬間のスローモーションならわかるけど なんで 僕がコース脇に避難する為に走っている姿がスロー再生で モニターに映されている? そこ スロー全く必要ないです(笑) しかも 僕は真剣なのに […]
カレラカップ決勝 F1グランプリ鈴鹿 リタイア2015年9月28日

さあ 決勝 土曜日の予選はヘアピンで飛び出して 砂に埋まり 満足に予選アタックができなかった 2分10秒7 9秒台出す自信はありました もしかしたら8秒台か? とまで 期待を膨らませていました […]
カレラカップ予選 F1グランプリ 鈴鹿 2015年9月26日

本日が予選 2分10秒7が出て これからタイムを上げていくぞ!と 乗りに乗っていたのですが 他の選手がスピン赤旗で仕切り直し ピットレーンに戻ってきて 再スタート […]
カレラカップ 最下位2015年8月31日

初めての鈴鹿のレース 走るたびにタイムを上げて 10秒3まで 来た やっと慣れてきた と思ったのですが 決勝では 体調不良のため 目まい 吐き気で 走るどころではなく 1週で20秒ちかく 遅い 人生初の周回 […]
カレラカップ 鈴鹿2015年8月29日

学生時代 富士スピードウエイが初めての サーキット初体験 そして 中山サーキットの模擬レースに何度も参戦して 就職してから本格的にレースに参戦し始めました 筑波 富士 菅生 茂木 […]
カレラカップ 富士スピードウエイ 第7戦 第8戦2015年8月12日

さあ 富士最後のレース まだまだ 慣れない むつかしい車です スーパーGTのサポートレースなので 観客がすごい   […]
カレラカップ 第5戦 第6戦 動画 富士2015年6月9日

スタートが全然だめ しかも スピンで 終了 こちらもスタートが全然だめ スタートを決めれば 結果はもっと良くなるかも? 修行が必要です
ポルシェカレラカップ 第6戦 クラス2位2015年6月8日

土曜日の第5戦 スピンで終了でしたが クラス2位のラップを記録していたので 今日はどうだろう? と 期待を膨らませ 第6戦スタート またもや スタートに失敗 しかし フライングの車両もあり 終わってみれば クラス2位 初 […]
ポルシェカレラカップ 予選 第5戦2015年6月7日

予選はクラス7位 45秒8しかでなく タイムが伸びませんでした しかし クラス2位までは 1秒をきっている 接戦 第5戦では どこまで前にいけるか?沈むか? スタートに失敗して2台に抜かれるも […]
カレラカップ 富士スピードウエイ スタート動画2015年5月9日

ストレートでは表示で270キロオーバー レギュレーションで吸入制限のある GT300より最高速が速い GPSの細かい区間タイムでの表示なので 280キロ近くは出ているでしょう もう少し 練習し […]
カレラカップ 第4戦 クラス4位2015年5月3日

なんとか クラッシュなしで走り切ることができました しかし まだまだ修行がたりません 第2セクターが他のドライバーより1秒遅いです まだまだです これからスーパーGTのレースが始 […]
カレラカップ 富士スピードウエイ 第3戦 クラス7位2015年5月2日

慣れてきて 自分のタイムは走るたびに 少しづつタイムアップしていますが まだまだです。 あと 0.7秒速くなれば クラス3位で表彰台に立てる可能性がでてきます。 しかし 0.7秒はかなり大きい […]
カレラカップ 予選 第1戦 第2戦 動画 (岡山)2015年4月11日

予選 第1戦 ドライ 結果 クラス4位 第2戦はレインになりまし […]
ポルシェカレラカップ 第1戦 第2戦2015年4月6日

まだ車に慣れていないのに 無謀にも参戦してしまいました 乗るのが精一杯で写真をあまり撮っていません(笑) 第 […]
来週の週末 スーパーGTのサポートレースに参戦2015年3月24日

スーパーGTのサポートレースである カレラカップジャパンに参戦いたします まだ 全く慣れていないので 他のドライバーさんに迷惑をかけないように 完走できることを目標 […]
GT3カップカー 恐いです2015年3月6日

富士スピードウエイでの GT3 初走行 高速サーキットなので 恐い 今回の合同テストでは16台が参加 &nb […]
富士スピードウエイ 合同テストに行ってきます2015年3月3日

トラックに積みきれなかった タイヤセットをシボレーアストロのシートを外して 荷物満載で富士スピードウエイに向かっています 明日は雨模様 富士の100Rでインに巻き込んだら 一巻の終わりです 恐いです
カレラカップ 練習 岡山国際サーキット2015年2月28日

学生時代からサーキットに通っていました 卒業をしてから 自動車のブレーキの研究室に勤め始めたので 同時にレース活動を開始いたしました でも 僕が出場していた車は パワーがそんなにない 所詮 市販車をレース用 […]
今年のレースのパートナーを神奈川県まで取りにいきました。2015年2月21日

http://youtu.be/bx6InKAPjsc 壊さないように 今年1年戦えるだろうか? これから カラーリングが始まります
今年のスケジュールです2015年1月25日

ドライバーは浜崎です 2003年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 と VW GTIカップジャパンでは シリーズチャンピオンでしたが ポルシェワークスレーシングカー 世界最速ワンメ […]
2015年度のレース活動が決定しました2014年8月21日

カレラカップ参戦です。 2月の合同テストから始まりますが 10月の鈴鹿F1GPでの舞台では マシンセットとドライビングにも慣れ 6位入賞が目標です。