new_articleニュース

最高速2013年5月24日

Mさんから 富士の最高速が10キロ弱遅くなった なんでだろう? の質問 ターボチューンをしているジェッタは時速約250キロでる。 以前はインチダウンして 205/55/16 BBS軽量ホイールを装着していました そこから […]


ゴルフⅤ GTI エンジン不調 修理

エンジンが急にふけなくなるんだ  直して のご依頼 カムから駆動を受ける燃料ポンプを外してみると ポンプのタペットに穴が開いてる(右の円柱の部品) ヘッドのカムシャフトもかなり傷んでいる。 ヘッドカバーを外して カム […]


大和ミュージアムその52013年5月21日

精巧な戦艦や空母の模型がたくさんある。     空母 翔鶴  なんだか この空母好きでした スマートだし エンジン出力は大和を上回り こんな巨体を時速60キロで航行することが出来る。 宇宙戦艦ヤマトで […]


大和ミュージアム その22013年5月20日

  零戦だ!   星型エンジン 14気筒 28000CC(28L) スーパーチャージャー 約1100馬力 排気管は独立式 集合管にはしていない 一説によると 後方に独立排気管を設ける事により 推進力を […]


大和ミュージアム その一

  今回の広島計画は 大和ミュージアムを見学 そして 夜はVW AUDIで 有名な広島のゼペットオートサービスさんと飲む。 まずは芦有道路を走行中 SAと遭遇 それも前期  かっこいい! しぶいね! とても綺麗 […]


BMW E91 車検 と車高2013年5月18日

車検とフロントの車高1センチ上げて欲しいんだ 車高調整じゃないけど なんとかしてよ のご依頼   ビルシュタインのBTSキットが装着されています。 アッパーにはまだネジに余裕がある 1センチのスペーサーを製作し […]


BMW ミニ修理2013年5月13日

当てられちゃったの 直して のご依頼 コンデンサー ラジエター交換中 電動FANも交換 ここがわれていました もう修理終盤です。 お待たせしておりましてすみません。 今週末には細かい事も終わらせ納車できる予定です。


最近W220の修理が多いです2013年5月11日

ハンドル切ったらギーーギーーうるさいんだ 直して  のご依頼。 ロアのボールジョイントを交換中 アッパーも音が鳴っていましたので交換 静かになりましたよ♪ こちらの220も足回りの経たりの修理で入庫 ハンドルのスイッチが […]


ヴェチュラー ゴルフ2 ピストン1個 届きました2013年5月10日

左が届いたピストン ボアは84mm ゴルフのブロックの限界です。 83.5が今までの最高でしたので 僕たちも始めての試み スズキ隼用のピストンなので軽い かっこいい! 加工すれば装着できる事がわかったので 残り3個オーダ […]


メルセデスベンツ エンジン修理

エンジンがかなり調子悪いんだ 直して のご依頼 コードが劣化しているので ウルトラで特注で製作 燃料レギュレーターも交換 そしてエンジン調整かなり良くなりましたよ(黒田)


山のパン屋さん(西宮 山口町)

盤滝トンネルを通過して下っていくと パン屋さんがある。 敷地も広く入りやすい パンのメニューは豊富で とてもおいしかったです 併設されたウッドデッキでは購入したパンはもちろんのこと スープやちょっとしたランチも食べる事が […]


BMW エンジンマウント交換2013年5月9日

先週 板金塗装でお預かりしたBMW その際 エンジンマウントがかなり経たっていますよ と指摘させていただいたら 「そういうと 振動が前より大きくなったな 直してよ」で 今週再度お預かり 取外したら へしゃげて 切れており […]


レンジローバー バンパーなど板金修理

当てちゃったの 直して  のご依頼   われています かけらをかろうじて持っていらっしゃいました 裏からの補強でここまで復活しました。 レンジローバーのバンパーは高いからちょっと手間ですが直したほうが安い そし […]


ロールスロイス 大阪ショールーム2013年5月8日

ミナミにロールスロイスショールームがオープンしましたね マクラーレンやベントレーやランボルギーニのショールームもあり ミナミ いや 日本に活気が戻ってきたのか? 日経平均株価もうなぎのぼり その上1ドル99円まで復活して […]


メルセデスベンツAT修理

バックに入れても入らないときがあるの 直して のご依頼 テスターで点検していくと スピードセンサー異常と検出 ATオイルパンを分解   交換後 シフとショックも無くなり よくなりましたよ♪


阪神春日野道駅2013年5月7日

HAT神戸にお住まいの方のお車を納車して帰りは阪神電車に乗りました。 日本一 狭いホーム 阪神電車春日野道駅 でしたが、 2004年に左右に新設されました。 実は僕は春日野道駅は初体験 いつも特急で通過するだけでした 窓 […]


ゴールデンウイークお休みいただいております

なんとか ゴールデンウイークまでの期限のお車のお仕事は完了しました。 ゴールデンウイークまたいでの修理のお車をたくさんお預かりしております。 明け後にすぐ取り掛かります ご不便お掛けしますがよろしくお願いします。 5/7 […]


市販車にもこれからCFRPを積極的に使用する2013年5月2日

軽量化は加速 減速 燃費 すベての面で自動車の性能の向上に貢献します。 カーボンファイバーは剛性も高く軽く 自動車の構成部品の中で場所によっては最適。 しかし鉄に比べて約9倍のコストがかかり市販車に採用するには困難。 コ […]


ゴールデンウイーク前ラッシュ整備2013年4月30日

ジャガーのバンパー交換中   TTのブレーキパッドをマーヴェラスに交換中 BMWのお乗りのAさんのお仕事車を車検整備中 16万キロ以上走っていますが メンテをしっかりしていますので めっちゃ調子いいです♪ ゴー […]


ヴェンチュラーの工場の壁に植物が増えました2013年4月28日


BMW 650 ラジエター交換

高速で前から落下物が! どかん! フロントバンパーが割れてラジエターも破損 不運です


BMW E46 330 オイル漏れ 内装 足などいろいろ

  まずはオイル漏れ修理から ダイナモ外します   オイルフィルターブロックの付け根から漏れていました   ここから漏れていました オイルホースからも漏れていました 赤丸部分のかしめている […]


高年齢一流アスリート2013年4月27日

山本投手は47歳にして214勝目をあげた。 最年長勝利記録を今年も伸ばし続けるでしょう。 しかも 全盛期の20代は球速が130キロ前半だったのに 47歳にして143キロを記録している 年をとるにつれて球速がアップしている […]


W203車検 とドアロック修理2013年4月26日

ドアロックがおかしいの 車検のときに直してね のご依頼。 油脂類と消耗したブレーキの交換 そして ドアロックの交換 直りましたよ!


ゴルフⅡ 事故修理

バンパーとフェンダーがボッコリ凹んでいました 紺の中古バンパーと中古フェンダーに交換 そして 色塗って終了 直りましたよ♪


BMW 6シリーズ マーヴェラスパッド2013年4月25日

ブレーキキャリパーを赤く塗って 錆びているローターを綺麗にしてよ。 のご依頼 [ キャリパーは赤で鮮やかになりました! ブレーキパッドは汚れないのに効きは純正と同じのマーヴェラスブレーキパッド ローターはブレーキ […]


カンブリア宮殿のバックナンバー

ここでバックナンバーが見ることができますよ http://www.soku.com/search_video/q_%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%AE%A […]


15安打でも勝ち投手  0三振でも完封2013年4月24日

昨日のプロ野球の結果はちょっと面白い 牧田投手は三振奪取0だったのに 完封勝利 田中投手は15安打と3四球を与えたのに 8回投げて3失点 勝ち投手 昔阪急の山田久投手もゴロの山を築いて 三振0で完封していた。 田中投手も […]


メルセデスベンツW220 足回り修理2013年4月23日

右から ギーーギーー音がするんだ 直して のご依頼 右のアッパーのボールジョイントとロアのボールジョイントが音の原因です。 交換して直りました 今回は右を交換したので次は左から近々音が鳴り始めると思います 今は大丈夫です […]


ゴルフエアコン修理?

  エアコンを入れるとゴーーーーーとすごい音が鳴るんだ 直して のご依頼 風の元であるブロアーモーターからすごい異音 ばらしてみよう   モーターの中からボールペンが出てきました(笑) もちろん直りま […]