ニュース
W210 車検 シートモーター修理2013年7月5日
車検お願いね それと シートが前後が動かないの 私しか乗らないからいいんだけど 安く治るなら 直したいな のご依頼 分解して修理完了 動き出しました(黒田)
新品未使用の903ⅰをゲット2013年7月3日
僕(浜崎)はまだ電話ではスマホは使っていません SONYのブラビア携帯903ⅰは今まで1度オーバーホールして使用してきました 2007年から使用しているので6年が経ちます。 電池がすごく持つ上に使いやすいので大変気に入 […]
BMW E60 ダイナモ交換&オイル漏れ修理
バッテリーマークが出るんだ 直して のご依頼 調べてみると発電量が足りない ダイナモがオイルでベトベトです。 故障原因は オイルがたっぷり かかったからですね。 リビルトしたダイナモを交換中 もちろん交換しただけでは […]
チェロキー AT変速不良2013年7月2日
坂が登らないの エンジンが悪いのかしら? とにかく恐いから直して の ご依頼。 乗ってみると 3速固定になっている。 これでは 坂で発進の時上がっていかない エンジンは問題なさそうです。 ATオイルパンを外して 各ソレノ […]
自動ブレーキ2013年7月1日
よそ見運転していても 追突しない自動ブレーキ おかま事故が急激に減る 便利な機能 だったのですが 誤作動が相次いでいるようですね 電波の乱反射により並走している車を誤って認識してしまい ドライ […]
メルセデスベンツ Gクラス ウオーターポンプ交換2013年6月30日
エンジンからガラガラ音がするんだ。 直して。 のご依頼。 ウオーターポンプの軸がグラグラです 軸がガタガタでしたのでポンプのプロペラが本体に接触して 激しい音が鳴っていました 交換して治り […]
プラモデル
モデラーの山口さんがプレゼントしてくれました。 左は1992年に乗っていたレースカー 右はヴェンチュラーゴルフⅤ 細部までそっくりです。
メルセデス Gクラス 24万キロ走行車 車検2013年6月29日
車検今年もよろしく の ご依頼。 なんと只今24万キロ でもお車は調子いい 油脂類の交換とヘッドカバーのオイル漏れを修理中 できました!
10年前のホッケンハイム予選2013年6月27日
赤ジェッタブレーキチューン2013年6月25日
以前ターボチューンをしてかなり速くなった ジェッタ 今回はブレーキローターとブレーキパッドとブレーキホースを強化したいんだ よろしく。のご依頼。 実家が三重で仕事場は東京 6/15の朝 お預かりして夕方 ご実家の三重にお […]
メルセデスベンツCLK パワーシート修理2013年6月24日
シートが動かないんだよろしく のご依頼 分解して修理しました お安く治りました♪ お待たせしました(黒田)
本日はバタバタしております。2013年6月22日
BMW M3 ラジエターが破損 プラスティックの部分が真っ二つに割れています。 車検とローダウンのXC90 板金塗装とオイル交換のTT 車検とガラスコーティングのA4 お待たせしました 内装ウッドパネル装着のR171 S […]
浜崎が金曜日までお休みを頂いております2013年6月18日
浜崎が金曜日までお休みを頂いておりますので 作業ブログは金曜日から再開いたします。 工場は通常通り営業しておりますのでお電話いただければ対応いたします。 よろしくお願いします
メルセデスベンツ バンパー修理2013年6月15日
リアバンパーが少し割れているんだ 直してのご依頼 交換すると部品代金が高価なので 補修して塗装いたします。(難波)
BMW E36 車検
きれいなBMW E36 車検点検を行ったところ フロントのブレーキが片減り 左右でブレーキパッドの減りが違うのです。 左がブレーキピストンの戻りが悪く引きずっていたようです。 キャリパーを外して ピストンを分解してオーハ […]
ご迷惑お掛けしております。来週からはなんとか(汗)
えーー今週 あかんの? なんとかならんの? すみません。 ご迷惑をお掛けしております。 3階もいっぱいで今週はお預かりが本当にできないんです。 すみません 来週はなんとかなるように みんなで頑張っております。 10/1か […]
ヴェンチュラーゴルフⅡ ピストン完成2013年6月14日
84mmバイクの隼のピストンを流用するために コンロッドの赤部分を偏心加工 84mmバイクの隼のピストンを流用するために コンロッドの赤部分を偏心加工 コンロッドは軽量化のために極限まで研磨して VW4気筒ブロック限界の […]
VWバナゴン タイミングベルト交換2013年6月12日
VWバナゴンのタイミングベルトの交換 ウオーターポンプもタイミングベルト駆動ですので同時交換 明日完了いたします。お待たせしました(入江)
VW カップカー 足回りオーバーホール2013年6月11日
2階でジャッキアップしてザックスの車高調整を外して専門のオーバーホール センターに送ります ショックのオーバーホールが完了してヴェンチュラーに 戻ってくるまで、このままで待機 ショックはフロントもリアもオイルが漏れている […]
BMW エンジンルームから火災
VW 修理2013年6月10日
赤のゴルフは漏電点検中 その横のトレーザー顔のゴルフⅡはミッションオーバーホール中 白のカップカーは足回り総オーバーホール 先日エンジンチューンしたオレンジはエアコン修理です。 今週はVWが多いです
ゴルフⅡ達の車検2013年6月8日
とびっきり 程度がいい ゴルフⅡ 16V 車検も無事終了いたしました。 こちらは ゴルフⅡ CI タコアシマフラーを交換してあるので 高回転まで気持ちよく吹けます 車検で油脂類の交換とクラッチを交換中 5速のケースを開け […]
ブレーキバキュームポンプ交換
新品は5万円ほどするので 脱着 分解 修理中です。
スマートのハンドルが重くなる時がある2013年6月7日
ハンドルが重たい時がある? なんでだろう? 元々パワステ無しのおもステ ダッシュボードを外してステアリングのシャフトを取外して 点検します。 赤丸の部分のユニバーサルジョイントが手で動かない 上のシャフトは手で普通にフレ […]
アルファロメオ タイミングベルト交換2013年6月6日
エンジンから異音がするの 直して のご依頼 聴診器で確認するとタイミングベルト駆動のウオーターポンプから音が出ている 丁度タイミングベルトの交換時期でもありますのでベルトとテンショナーも交換 いたします。 タイミングベ […]
メルセデスベンツW210 車検 整備2013年6月5日
エンジン振動が激しいので エンジンマウントを交換 新品とは雲泥の差 右のマウントは中に封入されたオイルが漏れています これはミッションとデフのつなぎ目のディスクジョイント クラックが多数ありますので交換いたします。 最 […]
W210 エンジンオーバーホール2013年6月1日
オイル漏れが激しいから 直して のご依頼。 ヘッドガスケットからエンジンオイルが漏れております 直6はV6に比べてヘッドが長い だから 歪みも大きくなる。 ヘッド面の研磨終了 オイル漏れが直るだけでなく 調子もよくなりま […]
通勤仕様 ゴルフⅣ2013年5月31日
母がもう車を乗らないから この車を通勤で使おうと思ってるんだ。 通勤が毎日芦屋側から有馬まで芦有道路を定期券で利用するから、 フニャフニャでは運転しにくいし、 下りでもきっちりブレーキが効いてくれたらいいんだ。 速さは求 […]
AMG CLS63 車検2013年5月30日
油脂類の交換とブレーキローターとパッド交換が必要 この2ピースのパフォーマンスブレーキは純正で左右で40万円ほどする。 高い! 6ポットのブレーキパッドですので 巨大! 4トントラックのようです。 マーヴェラスのノンダス […]
ゴルフGTI エンジン修理2013年5月28日
高速でエンジンがふけない症状 診断機では燃料圧力異常 燃料ポンプはエンジンのカム駆動によりポンプのピストンが上下して 直噴に必要な高圧力を得る事が出来る ポンプを外してみるとポンプのタペットに穴が開きカムシャフトも傷だ […]