new_articleニュース

BMW E36 いろいろ メンテナンス2013年12月23日

  ピッカピカのE36 メンテナンスはバッチリのE36 調子は抜群 「怪しいところは どんどん交換してよ」 で今までいろいろ交換してきました。 今回は ラジエターやAT関係などのメンテナンス中 以前 運転席と助 […]


VW ポロ 内装張替え

    シートは以前張り替えました 今回は天井とピラーなどを張り替え&塗装             バックスキン調に張り替え   […]


芦屋散策 その28 浜芦屋公園

  浜芦屋町と伊勢町と松浜町の境目の公園 僕の家から歩いて5秒 この写真は昭和31年(1956年) 写真見つけました!(芦屋市役所 ホームページから) もちろん この公園は 今でもあります。 ただ なぜ 僕が小 […]


メルセデスベンツ CLK オイル漏れ修理2013年12月21日

    ATミッションからオイルが漏れています シフトリンケージの軸からです。 ミッションを下ろさないとシールを交換できないかもしれない     センタートンネルが邪魔して シール […]


年末まで フル回転です2013年12月19日

  後ろのボルボはタイヤ交換 赤のベンツは足回りのギーギー音             足回りからギーーーーーー といやな音がする 原因はロアアームのボ […]


世の中にはいろいろな罠がありますね

ヴェンチュラーが営業を開始し始めた 15年前は すごいいろいろな方が来られました       ●絵画事件     中近東付近の外人さんがきて 「コノ 絵 カッテヨ キレイ […]


今年もありがとう御座いまず2013年12月18日

  今年中の修理は 大変申し訳ありませんが 今お預かりしているお車と 来週予定されているお車とで終了とさせていただきます。 年越しでの修理の受付は行っておりますので ご相談下さい。 よろしくお願いいたします & […]


芦屋散策  その27 国道43号線 その22013年12月14日

  大阪 神戸の大動脈として43号線(第二阪神国道)通称ニコクは誕生した           誕生した当初はなんと 片側5車線 両側で10車線 僕が小学校4年生 […]


メルセデスベンツ修理2013年12月13日

  車検頼むよ のご依頼   油脂類の交換と プロペラシャフトディスクジョイントの交換 ブレーキホースもヒビがありますので交換 ゴム製品は年月で劣化します。       […]


芦屋散策  その26 国道43号線 その12013年12月12日

  昭和32年の記事 左は精道小学校 奥は県立芦屋高校 手前は芦屋川 まだ小さな橋しかない。 この時は宮川より大阪方面の部分はまだ立ち退きが終わっていないようです   この時代 大阪と神戸を通す巨大道 […]


今日の2階2013年12月11日

    2階で2台作業中           ポロの天井やピラーを張替え中 ブルーになるんです めっちゃかわいくなりそう♪     […]


メルセデスベンツ エアコン修理2013年12月10日

  雨の日にエアコンつけても 曇りが取れないんだ 直してのご依頼   エアコンガスが漏れて無くなっておりました 漏れ箇所を探っていくと 2本のホースからのガス漏れ発見!     […]


シボレーブレーザー 暖房修理

  暖房が弱いの 直して のご依頼 原因はヒーターコアのつまりにより 暖められた冷却水が室内の ヒーターコアまでスムーズに循環しておりません。       ダッシュボード メーター […]


ルポ AT修理2013年12月7日

  2速から3速にシフトアップするとき ウオーーーンと滑るんだ このまま乗っていれば ATだめにしちゃいそうだから 早めに直すわ よろしく のご依頼         バル […]


レンジローバー 納車

            車検も名義変更も整備も終え あとは 外観の変更 上のグリルはノーマルグリル グリルをスーパーチャージャー用に交換します。   […]


BMW E87 車検2013年12月6日

  車検でお預かりの BMW E87           オイルフィルターブロックからオイル漏れしております。       &nb […]


メルセデスベンツワイパー修理 つづき

  金属ギアに改造         かっこいい!       固定は純正の部品で固定       動きもスムー […]


メルセデスベンツ ワイパー修理2013年12月5日

ワイパーが全く動かなくなったの 直して のご依頼   赤矢印のギアがモーター側 黒矢印のギアがワイパーアーム側 ギアはどちらもプラスティック製 アーム側のギアが破損しております。     & […]


リニアモーターカー

  2045年なら僕は77歳になっている。 レースや暴飲(ビール)を繰り返す僕が生きているだろうか(笑) 東京 大阪間を67分で結ぶらしい 最短距離を狙ってか 奈良経由になっている。 京都の人怒ってるだろうな( […]


VW バスエンジンオーバーホール2013年12月4日

            ブロックなどの各種パーツは洗浄完了 あとは ピストンリングや各種ガスケット待ち 年内には仕上がりますのでもう少々お待ち下さい。 &nb […]


芦屋散策  その25 丸階段写真発見!

2歳か3歳のころ 母によく連れて行ってもらった 芦屋浜の思い出の丸階段の実際の写真を発見! 以前の散策 僕の記憶では   左の臨港線は砂浜で海岸線でした。 そして右の堤防道から丸階段で砂浜に下りる事が出来たので […]


AUDI A6 ドライブシャフトブーツ ブレーキホース交換

    ドライブシャフトブーツが破けているので交換中           んんんん? ブレーキホースが!!         […]


W2202013年12月3日

  W220 触媒の修理 オイル交換など終了 ATオイルの交換です           ATオイルパンを分解して ATフィルターを交換中。 ATオイルは重要です […]


芦屋散策  その24 精道小学校

  旧芦屋市役所から 芦屋浜を見ている写真(昭和24年 1949年) 目の前の学校は 精道小学校 伊勢町 竹園町 呉川町 付近も写っています 尼崎の工場の煙突が見えますね       […]


メルセデスベンツ W123 修理2013年12月2日

  オイルが漏れているんだ 直して のご依頼     タペットパッキンから大量に漏れています その下も漏れているようですが まずは上から修理開始 タペットパッキンからのオイル漏れでエンジン […]


レンジローバー納車前整備中

  レンジローバー納車前整備中 油脂類の総交換 フロント リア マーヴェラスノンダストブレーキパッド ボディー磨き コーティング 室内洗浄 室内皮クリーニング の総仕上げ中   登録は完了済み もう少 […]


芦屋散策  その23 昭和24年2013年11月30日

昭和24年の芦屋  旧市役所から写真を撮ったようです 山肌は荒れているようです 戦争の傷跡なのかな?     赤矢印は 芦屋警察署   建て替えられましたが 玄関と一部の建物は残されておりま […]


代車のBMW E30 メンテナンス中

  エンジン不調の代車のE30 スロットルセンサーがオイルでベトベトになっていたのでアイドリングが不調でした ブローバイのオイル漏れとタペットのオイル漏れを直してセンサーを洗浄したら 調子を取り戻しました […]


メルセデスベンツCLS オイルと水漏れ修理 

  オイルが漏れてるようなの 直して のご依頼     クランクシールからのオイル漏れですので ATミッションを取外しての交換         &nb […]


AMG E55 足回り修理2013年11月29日

  足回りのリフレッシュ中       ロアアームのブッシュがパックリ割れております ブッシュだけ取外して交換します。     ボールジョイントのブーツが破けて […]