ニュース
2階の待合室でテレビが見れるようになりました(笑)2014年4月27日
いままで 地デジをつないでいませんでした(笑) だから DVDとゲームはできましたが テレビが見ることが出来ない 一度電気屋さんに 地デジアンテナ設置までお願いしたらおいくらですか? と 問い […]
ゴルフ5 カップカー 車検2014年4月25日
2005年式 カップカーの車検です この車は 2005年 2006年の ゴルフGTIカップジャパンのヴェンチュラー号 この車には苦しめられました 2006年は茂木では10位や菅生でも5位など かなり低迷して […]
ゴルフGTI シート修理
シーーとが前後しないんだ 直してよ のご依頼 シートの下の前後スライド部分が金属製なのですが 折れています シートの構成部 […]
代車がゴルフ7
ヴェンチュラーの代車ではありません(笑) A様が事故にあい 100対0でしたのでレンタカーを用意できました。 ゴールデンウイークをはさみますが 急ぎます
VW 空冷ビートル 車検&メンテナンス2014年4月24日
ダンパーの交換です オイルも漏れており ダンパーの役目果たしていない状態 アッパーマウントといっしょに新品ダンパーに交換します。 &nb […]
芦屋散策 その48 路面電車 芦屋 西宮2014年4月23日
僕が小学校1年の時 路面電車はなくなりました 約40年前 ここは業平橋付近 今 […]
ゴルフⅡ エンジンかからない 修理
ガソリンタンク内の燃料ポンプが動いていません 長年ポンプは頑張り 新車から一度も交換されていない? だから パッキンも解けてしまっていま […]
BMW E30 エンジン修理2014年4月22日
コードの交換とプラグで調子を取り戻した E30 ヘッドカバーのオイルもれも修理中 これで オイル漏れも直ります   […]
メルセデスベンツ SL500 R129 水漏れ修理2014年4月21日
水漏れしているんだ 直して のご依頼 ラジエターから漏れておりました 純正は12 […]
BMW ミニ 事故修理2014年4月19日
当てられちゃったんだ 100対0なんだ レンタカー用意して修理してよ のご依頼 保険対応となります。 フェンダーやボンネットの修理は完了 ホイールも当てられており ハンドル位置が若干くるっていたので 足回 […]
ポルシェ911ターボ バルブタイミング調整2014年4月18日
組みあがったけど 基準のバルブタイミングの数値がわからない 調べましょう これはヴェンチュラーゴルフⅡが以前使用していた […]
BMW E30 325 エンジン不調2014年4月17日
ばりばり 現役のE30 325 3年前には全塗装も施しました 今回はエンジン不調のトラブル デスキャップもローターも以前に交換しております その辺は大丈夫 今回はプラグコードの交換で直ります […]
ゴルフⅤ ドアが開かない修理
ドアが開かない修理 只今ロック交換中 本日午前中修理完了いたします
AUDI S6 オーバーヒート2014年4月16日
オーバーヒートしたんだ 直して のご依頼 テストしていくと 冷却水が循環していない 冷却水が循環していないから 暖められた冷却水が電動ファンを回すセンサーまで到達しないので 電動ファンも回らない サーモスタ […]
PTクルーザー 車検 窓修理
車検よろしく それと パワーウインドウが壊れているんだ それもいっしょに直して のご依頼 &n […]
W211 ミラーウインカー修理2014年4月15日
ミラーのウインカーが出ないんだ 丸ごと交換なんだよね のご依頼 ASSYだと6~7万円します。 直さないと! 分解して 配 […]
BMW 5シリーズ E34 車検2014年4月14日
車検でお預かりのE34 年式は古いけど いままで 手をかなり加えているので調子はいい ATミッションもオーバーホール済み […]
カラフルな車が多い今週
春でしょうか?(笑) 今週は 車検や故障のお車になぜか カラフルなお車が多い
デフオイルもれ修理 BMWとベンツ2014年4月12日
BMW E60 5シリーズ 後ろからオイルが漏れているんだ 直して のご依頼 調べてみると デフオイルが漏れている &n […]
メルセデスベンツSLK ウオッシャー修理2014年4月11日
ウオッシャーが出ないんだ 直して のご依頼 以前はノズルが詰っておりました そのノズルをエアーで掃除を試みましたが 無理でしたので交換 その後気持ちよくウオッシャー液は出ておりましたが また出 […]
E46 オイル漏れ修理2014年4月10日
メンバーもずらして オイルパンガスケット交換中 ついでに やれてきたエンジンマウントも交換 ATフィルターとATガスケットも交換中 […]
メルセデスベンツ ABS分解修理2014年4月9日
ABSランプが点灯するんだ 直してよ のご依頼 調べていくと ABSセンサーは問題なく おおもとのユニット不良 24万円! […]
メルセデスベンツGクラス ガラスコーティング
面積が大きいので 時間がかかります。 2日間みっちりとかかりました。 エンジンの異音はテンショナーで直ります もう少々お待ち下さい
この時代の横浜タイヤのCMがかっこよかった
中学の時 稲垣潤一のドラマチックレインのレコードを買った 高校の時 黒でゴールドのアルピナラインの入った E21 323(MT)が たまらなく 欲しかった 6シリーズにも憧れた
BMW E90 オイル漏れ修理2014年4月8日
5万キロを過ぎると 様々な部分から漏れてくる センサー類のOリングから漏れています   […]
芦屋散策 その47 桜通り
芦屋は松林も多いですが桜も多い 茶屋之町の桜通り おいしいケーキ屋さんやおしゃれなお店が立ち並ぶ 魅力的な通り   […]
レンジローバーエアサス スプリングに改造2014年4月7日
エアサスが壊れて車高が下がりっぱなしなんだ 直してよ でも1個直しても どんどん 他もだめになるよね いっそのこと エアサスを排除して普通のスプリングにしてよ のご依頼 たしかに エアサスの修 […]
W203 ヘッドが出来ました 2014年4月5日
エンジン不調でお預かりしているW203 エンジンをばらして みたら 密着不良でした 直す前のヘッド 洗浄と研磨も済ませました これから組んでいきます
ABS ユニット修理
ABSユニットの故障 ユニットは20万円ほどします。 ABSユニットを分解して 基盤のハンダをひとつひとつ丁寧に修理しております。
男のゴルフⅡ2014年4月4日
パワステなし クーラーなし ABSなし 男のⅡ 今回はフロントタイヤ交換 タイヤは男のクムホV710をチョイス 男は雨の日は走りません