ニュース
技術の日産2014年7月18日
日産は28年をめどに 高速道路の自動運転化のスケジュールを表明しました 10年ほど前 僕はスポーツのゴルフのカートのように 高速道路に磁器が埋め込まれ そのうち高速は自動運転になるんだろうな と 浅はかな考えをしておりま […]
AUDI 電動自転車
めっちゃかっこいいです! カーボン製フレームをまとい エアサス 電動ユニットも5キロで超軽量 総重量は軽く10キロを切る 超軽量電動自転車 人力だけのモードと モーターアシストモードが選べるらしい モーター […]
AUDI に樹脂製スプリング採用
スプリングまで樹脂製になりましたね 今では ラジエター 冷却水配管 オイルパン ヘッドカバーなど様々なパーツに樹脂が使用されていますが スプリングまで樹脂になりつつあるのですね でも いつも […]
AMG SL55 プーリー類一式交換2014年7月17日
スーパーチャージャーのプーリーはよくベアリングがだめになって 壊れます 部品はASSY供給のみで 20万円ほどします &n […]
BMW ミニ 車検
車検よろしく のご依頼 ヘッドカバーからオイル漏れしているので ガスケット交換中 ブレーキパッドがありません 交換し […]
BMW E60 入荷2014年7月16日
E39 Mスポーツに乗られていた Yさん 「もう車検切れるし E60のMスポーツ探してよ」 のご依頼を頂いておりました 見つかりましたよ 明日から 点検整備に入ります 同時に車庫証明提出 名義 […]
熊本ナンバーくまもん
後ろから 派手な車が来るな と思っていたら くまもん仕様のFIT 熊本ナンバーだ! わナンバーのレンタカーだ! 熊本から来られたんですね でも レンタカーなのに派手です
年に1回の エレ検
エレベーターの車検ではなく エレ検です 法律で決められている 検査なんです。 水色の方が検査官で 青色の3人は毎月定期検査に来られる エレベーターの検査員 1時間ほどで終わりました
ヴェンチュラーゴルフⅡ インナーシム調整タペット2014年7月15日
16個のシム調整中です。 この写真だけ見たら 何の部品かわからない 軽量化の為中を中空にしています。 少しでも軽くするために 中が中空だけではなく 少しとがらせています &nbs […]
W204 入荷2014年7月14日
W202にお乗りのMさん 「9月が車検だから それまでに 探してね」 とご依頼されていた お車入荷しました! 9000キロで まだメーカー保証が残っているので 安心です 油脂類の交換と汚れないブレーキパ […]
昭和探偵団 その11 ナイトライダーレプリカが880万円2014年7月12日
1年保障で真剣に販売されるみたいですよ 僕が学生の頃 よくヤンキー車がグリルの中に流れるネオンを取り付けていましたね 懐かしい
明日はお休みさせていただきます
只今 レース浪人をしておりますので スポーツのゴルフを再開しています。 25歳の頃 「おい もういい年なんやから 車ばっかりせんと ゴルフぐらい出来るようになっとかな あかんで お父さん なんぼでもラウンド […]
BMW E39 綺麗に! と足回り2014年7月11日
先日 シート全部 黒皮に張り替えてよ や ブレーキ周り ホイールなどを リフレッシュしたお車 今回は 「ピラーも汚いから ピアノブラックに塗ってよ それと ちょっと車高を下げたら 感じ良くな […]
VW ゴルフGTI車検
車検のついでに 足回り交換してよ ビルシュタインでよろしくね のご依頼 只今交換中 ピロのアッパーの加工を只今行っております 良くなりま […]
今日のヴェンチュラー2014年7月10日
BMW X3 クーラーガス先日入れたんだけど また効かなくなったの 直して のご依頼 ガス漏れしている部分があるようです 調べて見積もりいたします。 […]
本日のヴェンチュラー2014年7月8日
車検たのむね のご依頼 このお車 1年で1000キロしか乗っていないんです バッテリーは2年前交換しておりますので 充電しますね 保険事故で修理中のお車のE65 同 […]
AUDI A6 タイヤ交換 ブッシュ交換2014年7月7日
タイヤがかなり 片減りしてるんだ 内側がもう無いんだ タイヤ交換してよ それと 片減りの原因もみてよ のご依頼 調べていくと アッパーアームのゴムのブッシュが切れてしまい アラ […]
昭和探偵団 その10 禁煙パイポ
大ヒットしましたね CMも大ヒットしました。 昭和59年 この方も大ブレークしました。 この方は当時44歳 ぼくより 若い! 当時の記憶が頭の中に残っ […]
AUDI クワトロ入荷2014年7月5日
AUDI 探してよ のご依頼 5749キロの極上クワトロです 平成25年式で まだメーカー保証が残っていますので ヴェンチュラーも安心 キセノン HDD地デジナビ ETC バックカメラ フル装備! &nbs […]
会社の車よろしく
トアレグにお乗りのAさんから 「会社の車頼むわ 4ドアのトヨタ車でよろしく」 のご依頼 23000キロのマークX トヨタの2万キロ台なら 新車のように調子がいい 仕事で使用される […]
ゴルフⅣGTI 車検 いろいろ2014年7月4日
異音がするんだ あとは悪いところ よーーく見といてよ のご依頼 リアのハブベアリングが怪しい […]
ポロ 車検 プリーが!!2014年7月3日
タイミングベルトのプーリーがわれていました 危なーーーー! 完全に割れると エンジンがだめになってしまいます。 間一髪セーフ
ビートル車検2014年7月2日
フロントパッドがありませんでした ギリギリです(汗) リアもです ATオイルのガスケット […]
昭和探偵団 その8 コロナGT-TR
高校時代 ソアラとコロナGT-TRとポルシェ924に憧れ続けていました。 とくに コロナなら何とか乗れそうだし 現実味があり親近感があった。 その上 硬派バリバリのツインカムターボに ほれ込ん […]
BMW E46 修理2014年7月1日
以前オイル漏れの修理でお預かりした E46 「まだ オイル漏れがあるようだね 残るはオイルパンだね 直してよ」 のご依頼 カムセンサーな […]
明日はお休みを頂いております2014年6月28日
車検のW211 オイル漏れが発生しておりましたので ヘッドカバーガスケットを交換中 AUDI […]
マスタング エンジンマウント交換2014年6月27日
振動が最近大きいんだ エンジンマウントなのかな? 直してよ のご依頼 エンジンを吊り上げて サスペンションメンバーを取外しての交換 黄色の部分がエンジ […]
メルセデスベンツ SL R129 ホロ修理2014年6月26日
ホロを開けたら フロントガラス上部からオイルが降ってきた なんだ?? 直してよ のご依頼 ホロの開閉は油 […]
作業が混みあっております すみません2014年6月24日
AT不調のAクラスのトランスミッション載せ換え中 完成間近 お待たせしております 仕事の車でプ […]
メルセデスベンツ SL500 エンジン不動修理2014年6月22日
エンジンがかからないトラブル 調べていくとメインのヒューズが切れている ヒューズを換えても すぐに切れる どこかでショートしているようです 調査していくと 原因はエアコンユニット […]