new_articleニュース

明日とあさってはお休みを頂いております2014年10月11日

  あさっては台風が来るので お預かりのお車は 1F と2Fに すし詰め状態で ぎっしり 駐車しました。     エレベーターの中にも1台避難       &n […]


W220 S500 ブレーキ容量アップ2014年10月10日

  ブレーキ容量アップで ブレーキローターの直径を大きくしています   流用パーツ はS600用           このローターが元々装着されていま […]


メルセデスベンツ車検2014年10月9日

    足回りをリフレッシュしてよ その他何かあれば 教えて のご依頼       4輪のダンパー 交換中         &nb […]


VW バナゴン 車検 ブレーキ修理

    車検でお預かりしている バナゴンキャンピング   ブレーキをずーーーと踏んでいると ペダルが段々奥まで行きます   故障箇所はブレーキマスターシリンダー   &n […]


ゴルフ5 車検 つづき

    リアもかなり錆びています なんと リアのスプリングも折れていました                 リアのブ […]


エンジンの吹けが・・・

    昨日のセントラルサーキットのテストでは エンジンが吹けないトラブル 原因究明中 それと かなり オーバーステア 足回りも改善しなければなりません  


ゴルフ2でセントラルサーキットに行ってきます2014年10月8日

  新エンジンのシェイクダウンです。 軽く流して 慣らしです


BMW E46 車検

  1年前に ヘッドカバーやオイルフィルターブロックの付け根やブレーキポンプからの オイル漏れ修理をいたしました。 今回は車検 前回上から漏れてくるオイルでエンジン自体がオイルで汚れており オイルパンからのオ […]


ゴルフⅤ 車検続き ブレーキが!!2014年10月7日

  足回り関係が かなり錆びている ゴルフの車検整備の続きで ブレーキパッドを取外してみると フロントパッドの一つがバックプレートから母材が剥がれ落ちてきました 危ない!       […]


VW ゴルフⅤ車検

  車検頼むよ のご依頼   24ヶ月点検の開始 開始間もなく サスペンションが?????             すごい サビだ オーナ […]


先日行ったさった峠の近くで土砂崩れが!

    昨日の台風で 先日行った静岡 さった峠の西約500mのがけ が崩れていました やはり ここは危ないですね 途中 地すべり対策事業の看板もありました。 さった峠    


メルセデスW211 足回り修理2014年10月4日

  前から ギーーー と壊れそうな音がするの 直して のご依頼   音の根源は アッパーアームとロアのボールジョイントのブーツが破けて グリスが無くなり 金属と金属が潤滑剤無しで摩擦する異音です。 […]


御堂筋が変わる?2014年10月3日

  側道を無くし 歩道を広げる計画がされているようです かなり歩道が広くなり 将来的にオープンカフェも設ける事ができるようにするらしい   シャンゼリゼ通りのようになる?     […]


メルセデスベンツ 車検整備

  ATの調子が悪いんだ 変速がおかしい 最悪 載せ換えも考えているんだ まあ 見てよ のご依頼         ATカプラーからオイルが漏れており まずオイル量が少ない […]


ブレーキパッドには気をつけましょう!2014年10月2日

    先日車検したお車 前後共に ギリギリ   ブレーキパッドは鉄板とブレーキパッドの母材の部分を貼りつけるのに 約1mmは接着材質でブレーキパッドの材質ではありません。   1 […]


W221 フロントガラス交換&マフラーサウンド

    フロントガラスに大きなヒビがあるんだ 直してよ で 交換中                   &nb […]


今日も窓修理やってます

  レギュレーター不良のAUDI                     こちらはAクラス   &n […]


W221 中間パイプ交換2014年9月30日

いろいろ ご依頼を受けている W221 中間の消音器を除去してステンパイプに交換                     […]


BMW 2台 パワーウインドウ修理2014年9月29日

    窓が動かないんだ 直しといてよ  の ご依頼   ウインドウレギュレーター交換中         こちらは 窓が落ちて上がってこないの 今日預 […]


芦屋散策 その52  芦屋市立美術博物館

  ヴェンチュラーから車で10分 僕の家から歩いて3分 日曜のお昼 嫁と行って来ました。 毎日のように前は通るのですが 約20年前に訪れたきり 行った事がありませんでした。     &nbs […]


ポルシェ997車検中2014年9月27日

    車検よろしく のご依頼   油脂類の交換とベルト交換 ポルシェ専用診断機で故障は0診断され  リセット完了   あれ?  タイヤに釘のような物がささっている   […]


ビートル 窓故障2014年9月26日

    後ろの窓が動かなくなったんだ 直してよの ご依頼                   レギュレーター本 […]


BMW M5 スロットル洗浄 

  最近エンジンの振動が大きくなったんだ 良くしてよ のご依頼     診断機で見ると 異常なし エンジンも前回コイルとプラグは10個 一新しています。     今回はエ […]


2階にオブジェ

  不動産屋さんの社長さんが 「物件買ったんやけど 倉庫にF1みたいなんがあるんよ 邪魔やから 持って帰ってよ 」 で 頂いた フォーミュラーカー 少しでもお客さんにお金をお渡しできるかな? と思い いろいろ  […]


パナソニックも自動運転に参入準備2014年9月25日

  プラズマテレビを撤退するなど 元気が無かったパナソニック もちろん 家電だけに依存している企業ではありませんが もともとは家電で伸し上がってきた企業 さみしい話でしたが 自動車分野にも本格参入を目指し 自動 […]


ナンバープレートカバー 罰則に

  ひき逃げ車両などの犯罪調査で必要な 防犯カメラによるナンバー特定に支障が出る事もあり 完全禁止になるようです


BMW ミニ パワステ修理2014年9月22日

  ハンドルがメチャクチャ重くなったんだ 直してよ のご依頼   原因はパワーステアリングの油圧を発生させるポンプの故障   パワステのポンプは通常エンジンのベルト駆動から動力を得て ポンプ […]


芦屋散策 その51  平田町洋館が無くなった

この角にかっこいい洋館があったのですが 無くなりましたね           こんなに立派だったんですよ 芦屋川は普段川が流れていないので 小学校3年の頃 いつも 遊歩道 […]


Vクラスリムジン2014年9月21日

  これかっこいいですね 欲しいです    


ゴルフⅣ セルモーター修理2014年9月20日

    エンジンをかけたらギューーンと異音が鳴っています 原因はセルモーター 3階でセルモーターを取外しています           新品は高いので  […]