new_articleニュース

明日 土曜日と 日曜日 臨時休業させていただきます2015年11月13日

    ご迷惑をお掛けします よろしくお願いします


芦屋の和洋館の本 購入しました

  227ページあります 芦屋に あった すばらしい建築の特集本です 震災前には たくさんあった このすばらしい建築物は 今では ほとんどが マンションになってしまっています。 震災を耐えた 和洋館も もうほと […]


W212セルモーター交換2015年11月12日

  セルが回らないんだ 直して の ご依頼       マフラーを取外して               ステア […]


メルセデスSクラス  いろいろ2015年11月11日

  足回り アーム類変更  ヘッドライトも綺麗にして グリル塗って など いろいろな ご依頼 ヘッドライトが綺麗になれば 見た目がかなり変わりますよ♪         & […]


ドアミラー無し 認可2015年11月10日

  但し カメラが必要です ●ドアミラーが無くなる事により 前面投影面積の減少により 空気抵抗が減少して 高速道路での燃費向上が高まる ●狭い道での歩行者との事故の減少 ●デザインの自由度が高まる   […]


VW コラード車検2015年11月9日

  車検でお預りしている コラード 部品がやっとそろいましたので 車検を受ける体制に入りました 大変お待たせしております  


ハイ ユニ 35年ぶり購入2015年11月7日

  最近 息子の数学を教えるので 鉛筆をよく使います その上 元々 仕事でもよく使うので ハイユニを購入してみました 小学校時代 塾では なぜかみんなハイユニ 僕は 黄金のリングを取外して よく遊んでいました […]


BMW E46  水漏れ修理

    ラジエターの水が無くなっちゃったの 水漏れしてるようなの  直して の ご依頼         破れています       […]


BMW X5 車検整備

    車検よろしく のご依頼             ドライブシャフトブーツが 破れておりますので 交換します     […]


ゴルフⅡGTI マフラー修理中2015年11月5日

    リアマフラーが腐食で落ちたんだ 直してよ の ご依頼   リアマフラー交換           センターマフラーは腐食が少しなので  […]


年末まで あと2ヶ月2015年11月4日

          サンルーフの修理中です             天井も全部分解しての 修理中   […]


ポルシェパナメーラ 車検2015年11月2日

  車検お願いね のご依頼   油脂類の交換を済ませ エアクリーナー交換中             ブレーキパッドが磨耗しおります 表面側の […]


BMW  E90 ブレーキ交換 エンジンオイル漏れ修理2015年10月31日

    ブレーキパッドがないのと 水漏れとオイルモレ 修理たのむよ の ご依頼           フロントブレーキローターが かなり磨耗しているので […]


昭和探偵団 その23  ウエザーリポート

  僕の年付近の方なら 一度は行った事のある 垂水にあった ウエザーリポート 海岸沿いにあり 海がすぐそばに見える最高のスポット とにかく 彼女が出来れば 関西人が絶対行く場所 埋め立てが始まって そばに海が見 […]


メルセデスベンツVクラス 車検修理2015年10月30日

  車検よろしく のご依頼       診断機で見ていくと クランク角センサーのエラーが検出されました           &nb […]


昭和探偵団 その22  りかちゃん電話

    まだ あったんですね 小学校の時に発見して それから 中学 高校の時 だれかに 何らかの用事で 電話番号を 教える際 「まずは ここにかけて見てや 出んかったら  その後 ここにかけるんやで」 […]


メルセデスベンツ AMG S55 ABC 続き2015年10月29日

  ABCポンプのケースからオイルが漏れるので 割れ検査用塗料を塗り 割れている部分を探します 赤い部分が割れている部分です 見逃しません 溶接で修理します         […]


メルセデスベンツ W220 ブレーキローター交換

        ブレーキローターが うねうねです ここまで 減れば交換です


昭和探偵団 その21  ポートピア812015年10月28日

僕が中学2年の時 開催されました   同時に矢野顕子さんの 春先小紅もヒットしましたね   歌詞が 本当は ほーら春先小紅 ミニミニ 見に来てね ♪ なんですが   ほーら 春先神戸に 見に […]


メルセデスベンツ シフト解除レバー交換2015年10月27日

    メルセデス SクラスのATシフトを分解して レバーをプラスティック製から 金属製に交換いたしました よく 壊れるんです。 このレバーの役目は ブレーキを踏むと アクチュエーターが動き レバーが […]


ゴルフⅢ (MT) 車検 ブレーキホース交換

    点検中  ブレーキホースの劣化 発見                     餅のように 膨 […]


AMG S55 ABCポンプ修理2015年10月24日

  ABCポンプ故障 と表示が出るんだ 修理頼むよ の ご依頼   ABCポンプは大変高価で 約30万円もする バルブブロックや周辺のパーツを交換していけば 軽く50万円オーバー   &nb […]


メルセデスベンツ R230 ヘッドライト修理2015年10月23日

  ヘッドライトレンズがプラスティック製なので 劣化で曇ってきます 見た目が悪くなるだけではなく 夜のライトまで暗くなり 実用性まで落ちます   交換するには 高価すぎて なかなか手が出せない &nb […]


ナンバープレート2015年10月22日

  修理を終えた E90 4ドア M3を引取りに来られた際 お客様が   Kさん  「実は ナンバープレート  9973  に変更したんだよ」 「4桁最大の素数なんだよ はっはっは」   浜 […]


BMW  E38  車検

    今回はオイルモレ修理 ATフィルター ATオイルなどの交換             ヘッドカバーガスケット交換中   &n […]


メルセデス R230 ABC修理の嵐2015年10月21日

    2台とも ABC修理   アクティブボディーコントロール         赤SLさんは以前修理済み 今回はエンジンオイル漏れ修理 右白SLさ […]


アウディーオールロード  異音修理

  スタビライザーリンクのゴム部分が劣化で ガビガビになっております         手で動かしてみると ギコギコ 交換後は音もなくなり スムーズに動くようになりました


メルセデスベンツ W210 34万キロ!2015年10月20日

  異音がするんだ ヘッドライトも綺麗にしてよ の ご依頼       なんと               […]


BMW E46 と Gクラス ベルトテンショナー交換2015年10月16日

        朝エンジンをかけると キーキーーーーーーー と すごい音がするんだ 修理頼むよ のご依頼           &n […]


昭和探偵団 その20 山一證券の富士山

  国鉄三宮に到着すれば この雄大な富士の壁画が見ることが出来ました これを 見ると 小学校時代  よーーーし 三宮に着いた 電車を降りよう そごうのおもちゃ売り場に行くぞ! と わくわくした記憶がよみがえりま […]