ニュース
メルセデスGクラス 燃料漏れ修理中2016年5月23日
燃料ホースの交換をすませ タンクの上部はどうなっているのか見てみないとわからないので タンクを下ろします タンクゲージが錆びています タ […]
昭和探偵団 その33 VWアクセサリーカタログ87年2016年5月20日
ヤフオクで購入した物ではありません 僕が学生のころから持っている カタログです 物持ちがいいです 震災で いろいろな昔の車関係の雑誌など たくさん 捨てました 今考えれば置いとけばよかったと後悔しています。 […]
昭和探偵団 その32 ホンダ スペイシー2016年5月19日
高校時代 メチャクチャ欲しかった スペイシー ついに 手に入れました! 欲しくて欲しくて仕方が無かったのですが 父親も母親も 頼むからバイクには乗らないでくれ 18になったら車に乗ればいいじゃないか お願いだから危ないか […]
メルセデスベンツGクラス オーバーフェンダー取り付け2016年5月18日
ここから こんなにワイドになりました かっこいい!
W211ボールジョイント交換2016年5月14日
たまに ギーーーって異音がするんだ 直してよ の ご依頼 足回りのボールジョイントのブーツが破けています & […]
VWバス修理2016年5月12日
VWバス探してよ で一昨年納車させていただいた VWバス いつ見てもかっこいい! 「最近バッテリーがあがるんだ ジャンプスタートでかけるんだけど 見てよ」 のご依頼 調べていくと […]
あーーアルピナが!2016年5月11日
修理でお預かりのアルピナ シールだらけになってる! 僕のスナップオ […]
ワンダおまけ カレラカップ2016年5月10日
昔ありましたね もし 今年ポルシェのおまけが復活して 僕が乗っているカレラカップ […]
サーブ900ターボ ウオーターポンプ交換
エンジンから ガラガラすごい異音がするんだ 直して のご依頼 調べていくと ウオーターポンプの軸のベアリングから異音が鳴っていました 交換して直りました♪ &nbs […]
新車のBMW E46 ?2016年5月9日
保険でのボディー修理のE46 他の部分も ご依頼により塗装修理 ガラスコーティングも施し ビッガビッカの黒光りです ホイールも 4本とも 補修塗装を施 […]
メルセデスベンツ CLS キャリパー塗装
キャリパー塗装して マーヴェラスのノンダストパッドに交換しといてよ の ご依頼 下地処理をして […]
ベントレーにウルトラ2016年5月7日
ウルトラプラグコードをベントレーに装着!
昭和探偵団 その30 VWパーツカタログ2016年5月6日
1989年のパーツカタログ 本屋さんには無く 全国のワーゲンショップで共同で作った?カタログでした 僕が大学生の時に手に入れました 今でも 家にありました(笑) & […]
スマート ABS不良点検
アンダーカバーを取り外すと ABSユニットがあります ここが怪しい ユニット自体の外観も錆びている カプラーを外してみると […]
ポルシェカレラカップ 第3戦 第4戦 結果2016年5月5日
第3戦 クラス優勝 第4戦 クラス7位 ほとんどの車両が1週 1秒以内 RRの挙動をまだまだ理解できていません 難しいです […]
カレラカップ第3戦 第4戦 練習日2016年5月1日
スーパーGTのサポートレースのカレラカップ 本日は練習日で 明日は公式練習 3日は予選と第3戦 4日は第4戦 普通の練習日ですが もう緊張しています […]
Gクラス 車検&いろいろ2016年4月30日
ブレーキパッドはマーヴェラスのノンダストに交換します ブレーキキャリパーはお化粧しましょう キャリパーの表面には ブレーキメーカーのATEの文字と品番らしき数字が彫ってある &n […]
メルセデスベンツ W126 マフラー交換2016年4月28日
中間の消音機がサビて ボーーーーとマフラー音が爆音になってしまっています 中間は溶接して装着 これで静かになりますね♪
E60ワゴン リアエアサス修理2016年4月27日
雨漏り水没で リアのエアサスをコントロールするユニットが壊れていました 配線のやり直しと 中古のユニットを交換して修理しました 直りましたよ! (難波)
ゴールデンウイーク前 満車です ご迷惑おかけします
なんだか タイヤのエアーが減る ボルボ 悪い箇所発見! ホイールのゴムバルブの根元がヒビだらけ 4輪ともバルブ交換しました 修理完了!
ゴルフ5カップカー 車検2016年4月25日
カップカーなので 2ドアにロールバー 今回は車検 ブレーキ関係を一新します フロントのブレーキローターは磨耗でスリットが消えかかっています   […]
透明洗濯機テクノロジー2016年4月24日
洗濯機を透明化する? 確かに学生時代 寮でフタを開けたまま 自分の衣類が洗われる回転をじーーと 見つめていたことがあります。 当時の洗濯機は脱水以外フタを開けていても 回転は止まりませんでした それは 僕だけではありませ […]
日曜日の休みは先生に
娘が免許を取得したので 練習に付き合いました ヴェンチュラーは今年で19年目 もちろん その頃はあかちゃん もう20歳になって 車を運転し始めました あっという間の20年 家に帰 […]
ゴルフ5 GTI エンジン修理2016年4月22日
20万キロ走行のゴルフ5GTI 信号待ちの度にエンジンが止まる なんでだ? 試乗したら 加速も遅い? なんでだ? インター […]
ジャガー ABS修理2016年4月21日
故障診断機で確認するとABSユニットの故障 部品代金は42万円 ブレーキパッドは減っていれば交換 オイルは汚れていたら交換 ベルトはひび割れしていたら交換 など 確認は出来るのですが ユニットの故障は予兆無しで突然やって […]
ベテラン多鹿がベテランビートル車検中
古い車は得意です
地震2016年4月17日
僕も1995年 阪神大震災の時何日かガレージの車の中で家族と寝ていました 余震が少なくなって 2階で寝始めましたが 今回の地震で大地震の後 ガレージで寝て 余震が少なくなってきたので家で寝て 大きな余震で家が倒壊して 亡 […]
先日のカレラカップ2016年4月16日
決勝中の写真を頂きました
Aクラス車検
オイルが真っ黒なので 交換 フロントパッドがもうありません! 危険なので交換です リアパッドもありません! 危険なので交換 […]
テールにスモークプロテクションを貼っています2016年4月15日