new_articleニュース

パオ全塗装完成!2017年4月3日

  この部分は                       取り外して     […]


ヴェンチュラーは20年目に突入しました2017年4月2日

    始めた頃は 「君がオーナー? 若いね」とよく言われました   僕は童顔?なのか 年齢より若く見られる? のか? 当時20代前半か? と言われていました もう50歳になります 20年が […]


今週末は カレラカップジャパン開幕戦です

スーパーGT開幕戦のサポートレースです   今年もガルフカラーです 調子は???


AUDI Q5 いろいろ 2017年4月1日

ホイールを交換して ブレーキパッドを汚れないマーヴェラスにして ブレーキローターも かっこいいスリットにしてよ それと 足回りのチューニングのリジカラも装着してよ の ご依頼       キ […]


W220 エンジンオイル漏れ ブレーキホース交換

車検でお預かりしている メルセデスベンツ W220                     リアのブレーキホースに亀裂が […]


六甲山に雪が!

4/1の朝 六甲山に雪が!


ゴルフ5GTI エンジン修理② バルブガイド製作2017年3月31日

只今ゴルフ5のヘッドオーバーホール中 バルブガイドは単品で供給がないようですので 製作しています 素材はガイドに最も適しているアルミ青銅を購入して 大体まずはカット         […]


パオ レストア 大詰め2017年3月28日

                      バンパーも綺麗にしています       […]


兵庫県 城之崎温泉の電柱は地中に2017年3月27日

城之崎温泉は外湯めぐりが有名です 各旅館にある お風呂は みんなコンパクト それには理由があって 条例で旅館内にあるお風呂には 面積の上限が決められているらしいです だから 高級感や上品なお風呂は多いものの みんな狭い […]


ゴルフ5 GTI エンジン修理  ①

  一つシリンダーが失火しているんだ 自分でコイルを交換してみたんだけど 変わらない コイルじゃないみたいなんだ 直してよ   の ご依頼     調べていくと 2番シリンダーの圧 […]


BMW ディスクジョイント交換2017年3月26日

エンジンから トランスミッション プロペラシャフト  デフ ドライブシャフト  車輪の順で 駆動力が伝わります   その中で ミッションとプロペラシャフトのジョイント部に使用される ディスクジョイントが割れかけ […]


ゴルフⅡ GTI ヘッドオーバーホール2017年3月25日

  ゴルフⅡ GTI ヘッドオーバーホール中 油圧タペットを コンロで煮ながら 中央のオイル部屋の頭を押し続けて 中にたまったスラッジを取り除きます         &n […]


BMW オイル交換 気をつけて!2017年3月24日

  オイルのキャップを外したら どえらい事になっています         エンジンオイルが固いグリスに姿を変えています       当初 オ […]


自動運転2017年3月23日

電気自動車がどうのこうの の前に 自動運転の方が先に 当たり前になりそうです       人工知能の発展は 地球の自然を壊し続けている事よりも 人類滅亡の日が近づくのかもしれない


レトロヒーロー 2  1986年 SSRホイール2017年3月22日

これ 流行りましたね ぼくの友達も71のマークⅡに装着していました  


BMW E60 ベルトテンショナー交換

            ベルトがラジエター側に寄っています テンショナーの軸が経年劣化で傾き ベルトがだんだん 外側に寄っていき 最後は外れてしまうんです &n […]


VW ゴルフ1 タコ足製作2017年3月17日

エンジンチューニングは終わらせ 最終 タコ足の調整製作にかかっています                     &nbs […]


レンジローバー ナビ装着

  只今格闘中です お待たせしております (難波)


パオ 全塗装 つづき2017年3月16日

ボディーは終わりました   バンパーの下地処理完了             ピラーの下地処理完了         […]


GPS捜査 違法

  誰が喜んでいるのか??? 誰かが喜んでいる


御影公会堂復活

  火垂るの墓にも登場しています     僕は行ったことはありませんが テナントである 公会堂と歩んできた80年もの歴史を刻む 御影公会堂食堂も復活されるらしいです 今度行ってみよう! &n […]


レトロヒーロー① 1983年 ツインエンジンシロッコ2017年3月15日

エッティンガーは VWが量産車で DOHC車を生産していないときに 独自のDOHCエンジンを製作していました それを フロントとリアに積んでいるシロッコがあったのですね   馬力は2倍だけど 重すぎてスポーティ […]


鍵が!

ガチャガチャ 異音がしてびっくりして 停車したら 鍵が刺さっているんだ 見て の ご依頼 ちょっとしか刺さっていなかったので 大丈夫でした


メルセデスベンツW221 板金塗装2017年3月14日

あちこち 当ててるんだ まとめて 綺麗にしといてや の ご依頼         ひとつひとつ 仕上げていきます お時間ください!  


メルセデスベンツ Cクラス 異音修理

  底から ボコボコ音がするの 直して の ご依頼       調べていくと   プロペラシャフトのセンターベアリングが破損して 車体の下側で シャフトが暴れていました […]


29万キロ2017年3月11日

29万キロ ゴルフ5 エンジンオイル交換 DSGオイル交換    


VW ゴルフ5 R32  車検2017年3月10日

  ロアアームブッシュが切れています AUDI TT用のブッシュに交換 TT用は中の 肉抜きが無く スポーテイーに造られています 写真撮るの忘れてました すみません(谷)       […]


メルセデスベンツW221 車検

    ベルトとテンショナーが劣化していますので 交換           オイルフィルターブロックガスケットからオイルが漏れていましたので 交換 & […]


ゴルフ1カブリオレ エンジンオーバーホール&チューニング2017年3月9日

      乗りやすくなります!  (黒田)  


2017年度 カレラカップ 始動

2017年度 カレラカップが始まりました まずは 富士スピードウエイでの合同テスト       開幕は 4/9 岡山国際サーキットです