ニュース
ベントレー 水漏れ修理2017年5月13日
水冷のターボのインタークーラーのホースから冷却水が漏れています 純正のホースはかなり高価ですので アールズで製作します 強化ホースなので安心 全部やっ […]
最近 メルセデスベンツのSBC修理が多いです2017年5月10日
W211 Eクラス W219CLS の前期モデルに装備されていた SBCブレーキシステムの故障の修理が多くなってきました 一部 リコール? でディーラー様で無償修理可能のようですが もし無理のようでした […]
本日から全員出勤しております2017年5月8日
車検のメルセデスベンツCクラス サスペンションのブーツが破れていましたので ブーツのみ交換中 […]
ポルシェカレラカップ 第3戦 第4戦2017年5月5日
1週目の1コーナー 前車の派手なスピンで6台が巻き込まれ 全員リタイヤ 翌日の第4戦まで 部品の供給が間に合わず リタイヤ 残念でした(涙) 人間万事塞翁が馬 &n […]
2017年3月 屋久島 縄文杉に挑戦2017年5月1日
今年のポルシェカレラカップはゴールデンウイークど真ん中なので 家族サービスができません だから 今年3月の連休に家族別々旅行(?笑)に行ってきました 嫁と娘は東京に 僕と息子は 2回目の屋久島 今回は縄文杉 […]
今日のヴェンチュラー2017年4月29日
ホイールは傷をリペアして ブラックに塗装 キャリパーは赤 かっこいい! ローターは平面研磨して シルバー塗装 新品みたい♪ かっこいい! […]
ゴルフ5 カップカー ドアヒンジ交換2017年4月28日
ドアヒンジが壊れて ドアのストッパーが効かなくなっていました 只今交換中
しぶい車達 車検中2017年4月27日
ビートルとコルベット
BMW M3 パワーウインドウ修理
昭和探偵団 その37 エッティンガー2000E 1984年 ビールも?(笑)2017年4月26日
VW GTIが まだシングルカムだった時代 エッティンガーは独自でオリジナルのDOHCヘッドを製作して オリジナルのエンジンを作っていたようです チューナーではなく メーカーですね   […]
2階で重整備 格闘中2017年4月25日
2階では エンジンオーバーホールや重整備のお車と格闘中 頑張って進めていきます!
ゴルフ5 カップカー修理中
当てられたんだ 直して のご依頼 &n […]
ゴールデンウイークはカレラカップです2017年4月21日
スーパーGT のサポートレース カレラカップジャパン第3戦 第4戦に出場してきます   […]
ボルボV70 車検 ブレーキ修理
ブレーキマスターシリンダーからブレーキオイルが漏れています ブレーキオイルは塗装をだめにしてしまう成分が含まれていますので 漏れ始めるとこのように マスターバックの塗装が剥がれてきます ブレーキオイルに求め […]
今週は2台のゴルフⅡが入庫しています2017年4月19日
車検のゴルフⅡ このお車は10年ほど前に 重ステからパワステに改造したお車 &n […]
レトロヒーロー 3 イスズジェミニ広告 1979年
かっこいい!
アルピナ車検 ATオイル交換2017年4月18日
ATオイルとフィルターを交換しています オイルパンにはアルピナ! […]
BMW 335 エンジン不調2017年4月15日
めっちゃ エンジンが調子悪いんだ 直して の ご依頼 インマニ下にある 燃料ポンプの故障で […]
岡山での開幕戦前の練習 (動画)2017年4月14日
練習走行で 中古タイヤで1分33秒8 なかなかいけてる! その上 3箇所大きな失敗をしている もっとタイムが出るはず! 新品を履けば 33秒2は確実 それなら 予選クラス2位はいけるのか? と わくわくしていましたが 予 […]
海外のマーチレースがめちゃくちゃ(笑)(動画)
動画撮影ドライバーは奇跡的に助かっている 見ることが出来ますので 真ん中クリックしてみてください
メルセデスベンツSL ホロ油圧シリンダー修理2017年4月13日
メルセデスの供給は シリンダーASSY 高価ですので 無理やり分解して ピストンを旋盤で製作して 無理やり オーバーホールしています ちゃんと直りますよ ご安心ください(笑) (黒田)
初めて桜が咲きました
2013年に桜の苗木を購入してみました 初めて花が咲きました!
ゴルフ5GTI エンジン修理③ 完成2017年4月12日
バルブもピッカピカ 今回ピストンリングの交換はしませんでしたが あ […]
ポルシェカレラカップジャパン 第1戦 第2戦2017年4月9日
土曜日 第1戦 クラス5位 日曜日 第2戦 接触によりリタイヤ 日曜日 いい所走っていたのに 残念(涙) まだまだ修行が足りません 次は「富士スピードウエイです
ポルシェカレラカップ 開幕戦 岡山2017年4月7日
明日は予選です 雨降らないで!
明日から カレラカップジャパンです2017年4月5日
タイヤを大量に持ち込みます 明日から スーパーGT開幕戦 サポートレースのポルシェカレラカップジャパンも開幕戦 浜崎 入江 織田だけが岡山国際サーキットに行きます 木曜日 プラクティス 金曜日 プラクティス […]
190E 2.3-16V ダイナモ交換
コスワースエンジン搭載! 名車 メルセデスベンツ190E 2.3-16V 発電機不良ですので交換します 発電 […]
メルセデスベンツR230 クーラー修理2017年4月4日
エアコンかけたら 熱風が出るの 直して の ご依頼 寒い冬は エンジンによって温められた冷却水が室内に循環することで 暖房がきく仕組み では 夏には その温められた冷却水が室内に循環してしまわ […]
1階は 大きな車で満車です2017年4月3日
レンジローバー2台 Gクラス3台 それと キャデラックエスカレードとジープ 普通車は2階と3階 […]
レンジローバー ナビ大加工
純正のナビが壊れて 漏電していました 今回 楽ナビ装着します 調べていくと この車両にナビを取り付けるには 市販の取り付けキットとナビを含めると 50万円ほどかかるらしい で & […]