ニュース
ゴルフ1 完全復活2015年12月13日

時間がかかりましたが もう吹けあがりも良くなり 完全復活です 30年以上も前の クラシックゴルフがよみがえりました 燃料タンクが錆びて ラインも錆びだらけ 燃料フィルターもつまっ […]
ゴルフ1 燃料タンク洗浄2015年12月5日

タンク内が錆で ぎっしりだったので エンジン不調だったゴルフ1 中を切って洗浄します 特殊な液体で洗浄して […]
VW ポロ ロアアームブッシュ交換2015年12月3日

ブレーキ踏んだら ゴトン! すごい音がします ロアアームのブッシュがパックリ割れており 中心のロアアームの芯が上下左右に ドッカンドッカン 動いており […]
VW ゴルフ1 エンジン修理2015年12月1日

30年前のゴルフ1 エンジンが調子悪いんだ 直してよ の ご依頼 センサーのカプラー割れ 配線の劣化 など の部分を修理したあと 燃料噴射ノズルの詰まりもあったため ノズルを注文 しかし 燃料噴射ノズルが日本在庫無し […]
VW コラード車検2015年11月9日

車検でお預りしている コラード 部品がやっとそろいましたので 車検を受ける体制に入りました 大変お待たせしております
ゴルフⅡGTI マフラー修理中2015年11月5日

リアマフラーが腐食で落ちたんだ 直してよ の ご依頼 リアマフラー交換 センターマフラーは腐食が少しなので […]
ジェッタ ブレーキローター交換2015年10月13日

ブレーキローターが磨耗しているんだ その上 ドリルドの部分に亀裂が! 交換してよ の ご依頼 スリットも消え […]
ジェッタ 天井張替え2015年10月2日

こちらはジェッタ ハッチバックより大変 […]
ゴルフ 天井張替え

天井の布が落ちてきたんだ 張り替えてよ の ご依頼 ぶらーーーん ピラー類を取外 […]
ゴルフⅠ カブリオレ ボディー補強2015年9月12日

ゴルフⅠ カブリオレのデザインはかっこいい! しかし 大きなウイークポイントを抱えている それはボディー剛性の弱さ ロアアームの取り付け部のフレームが 角(つの)のように伸びてい […]
パサート内装修理2015年9月9日

内張りが取れてきて 茶色の接着剤が出てきてるんだ 直してよ のご依頼 ネチャネチャです &n […]
VW ジェッタ 天井張替え2015年9月8日

天井が垂れ下がってきているんだ 直してよ のご依頼 大変です やっと天井が外せました &nbs […]
ゴルフ1 カブリオレ達修理2015年9月7日

ゴルフⅠカブリオレの修理が3台 あります。 手前のビートルを含めると カブリオレが4台 修理中 奥の1は ベルト交換 手前の1は電気関係修理 この1は […]
ゴルフ6R DSGクーラー エンジンオイルクーラー装着2015年9月2日

サーキットを走行されるので DSGオイルとエンジンオイルの温度上昇が気になる 今回は どちらにもオイルクーラーを装着します 冷やす目的はもちろんのこと オイル容量も増加するので 一石二鳥 位置 […]
ゴルフⅣGTI 車検2015年8月22日

タイミングベッルト ウオーターポンプ交換中 &nbs […]
ゴルフⅠカブリオレ ハブベアリング交換2015年8月12日

車体から取外しました & […]
VW ジェッタ 軽量化チューニング2015年7月13日

フロント足回りの純正の1輪の合計重量は12.8キログラム 今回は ロアアーム ナックルがアルミに変わる &n […]
チューニングジェッタ 軽量化2015年7月1日

いろいろ軽量化してよ のご依頼 ロアアームを交換 左がAUDI TT用 右がジェッタ用 少しTT用が長く キャンバーが自然につき トレッ […]
ゴルフⅡ 車検 燃料ホースが!2015年6月25日

ガソリンタンク内にある 燃料リフトポンプを取外しての点検 ポンプはかなり古く フィルターとポンプは交換しない […]
VW R32 車検整備2015年6月18日

油脂類の交換をしっかり 頼むよ のご依頼   […]
1.4TSI エンジンオーバーホール2015年6月16日

タイミングチェーンが伸びて エンジン不調の上に ピストンとバルブが干渉していましたので ヘッドオーバーホールいたしました。 […]
VW ゴルフGTI 納車2015年6月12日

以前乗ったけど またゴルフⅤに乗りたくなったんだ 探してよ のご依頼 平成21年式最終のGTI 29000キロ発見 只今整備中 納車まで 少々お待ち下さい
ゴルフⅡ メンテナンス2015年5月29日

ユーロカップ仕様です ゴルフⅡはかっこいい!
DSG ミッションに LSD装着2015年5月28日

ベアリングのシムは国内でありません シム調整をきちんと しなければ ベアリングの寿命が極端に縮まります &n […]
ゴルフ1.4 スーパーチャージャーターボエンジン不調2015年5月25日

原因はタイミグチェーンが伸びた事ににより 大幅に点火タイミングが ずれていた模様 インテークのバルブも わずかにピストンと接触していましたが なんとか 修正で直る範囲 少しづつ […]
ビートル車検2015年5月18日

油脂類の交換を済ませ ベルトの交換 パキパキです
チュニングゴルフに軽量ホイールを装着2015年4月1日

前置きインタークーラーを装着 ロアアームピロ化 アッパーマウントピロ化 ビシュシュタイン車高調整 装着 など様々なチューニングを施しましたが ホイールはオシャレなホイールが装着されていました 見た目はいいの […]
パサート フルメンテナンス2015年3月11日

もうちょっと大事に乗ろうと思うんだ いろいろ よろしく の ご依頼 ドライブシャフトのぶーつが […]
ゴルフⅡ 修繕中2015年2月16日

ゴルフⅡの続きです 以前の記事 ウインドウレギュレーターの在庫が日本欠品でしたので ゴルフⅡ専門店 スピニングガレージさんに電話したら 在庫があった! 譲ってもらいました 窓は直りました♪ […]
ゴルフⅡ 発電機修理2015年2月6日

発電機からギョーーー と変な音がしている 中のベアリングが だめだろう ダイナモを車体から取外しました &n […]