new_articleニュース

PTクルーザー ラジエター修理2015年4月19日

  ラジエターのアッパーのプラスティックのタンクが割れています しかし 部品が日本に無い アッパーからの漏れなので製作して修理しよう           &nb […]


ベントレー2台 車検2015年4月16日

    黒いベントレーのベルトテンショナーを交換中                 ベルトテンショナーはベントレーだけに […]


ロータスエクシージ 車検2015年4月9日

フロントのブレーキホースが純正でメッシュ 金属の編みこみの部分が劣化で ささくれ始めました アールズのブレーキホースで製作いたします。


ゲンバラポルシェ 修理2015年3月31日

  クラッチの交換中           NAのポルシェにゲンバラがターボを装着 リアトランクには水冷のインタークーラーが居座っている     […]


ポルシェ カイエン プロペラシャフト交換2015年3月16日

      走行中 足元からドコドコ 異音がするの 直して のご依頼             中心のベアリングがだめになって フロ […]


サーブ燃料ポンプ修理2015年3月7日

  エンジンがかからないんだ 直してよ のご依頼       調べていくと 燃料ポンプが回っていない         これが燃料ポンプ この […]


911ターボ納車2015年2月20日

  911のフュエルデスビの交換と調整でお預かりさせて頂いたお車を 昨日納車させていただきました   以前の記事 その1 以前の記事 その2 以前の記事 その3   「まあ 食べて 飲んでい […]


ベントレー 足回りリフレッシュ2015年2月13日

フロントサスペンションアームのブッシュが ちぎれています ブッシュだけでは 販売していなく アームASSY 片方で28万円!! だから イギリス本国から ブッシュを取り寄せ       &n […]


ポルシェ911 タルガトップ張替え2015年2月12日

                    やっと 綺麗になりました ここまで来るのに 重労働     […]


ポルシェ911 タルガトップ張り替え2015年2月5日

  外側の天井が破れてきたんだ 張り替えてよ のご依頼         タルガトップの接着剤を取るのが 一苦労 まだ 張り替えに段階まで いけない(汗) もう少々お待ち下 […]


サーブ 車検2015年2月3日

  サーブ900の車検です 最近見なくなりましたね 僕が学生の頃は たくさん走ってましたよ         右のサスペンション アッパーアームのブッシュがだめになって ス […]


レンジローバー車検2014年12月20日

  このお車は以前 エアサスを取外し バネサスに改造したお車 理由はエアサスが壊れるとかなり高額なので バネに改造したのです バネの方が乗り心地が良くなったんです(笑) 今回は車検 タイロッドのジョイント部のブ […]


ベントレー マーヴェラスノンダストブレーキパッドに交換2014年11月25日

ブレーキパッドが前後とも 磨耗限度に達しております       フロントはかなり大きいです     リアはAUDI同じでした これで ダストとはおさらばで ホイールはいつ […]


グランドチェロキー 6.1L ラジエターホース改造2014年11月22日

  ごくたまに ラジエターホースが抜けてしまうんだ 何とかならない? のご相談             純正のホースは接合部がプラスティック製 ホース […]


ポルシェ911 オイル漏れ修理2014年11月20日

  オイルモレしているんだ 直してよ のご依頼           お父様から受け継いだ 大事な911 漏れているのは1本だけでしたが 傷んでいる他のホースも交 […]


レンジローバー水漏れ修理2014年10月31日

    水が減ってますの警告灯が点灯するの 直して のご依頼         ラジエター液の予備タンクから漏れていました 交換して直りました♪


ポルシェマカン マーヴェラスパッドに交換2014年10月24日

汚れないブレーキパッドマーヴェラスに交換しといてよ のご依頼 カイエンより一回りコンパクトな車 なかなか使い勝手が良さそうな お車ですね X5がカイエンなら マカンはX3のような存在   でもさすがポルシェ マ […]


ブレーキパッドには気をつけましょう!2014年10月2日

    先日車検したお車 前後共に ギリギリ   ブレーキパッドは鉄板とブレーキパッドの母材の部分を貼りつけるのに 約1mmは接着材質でブレーキパッドの材質ではありません。   1 […]


ポルシェ997車検中2014年9月27日

    車検よろしく のご依頼   油脂類の交換とベルト交換 ポルシェ専用診断機で故障は0診断され  リセット完了   あれ?  タイヤに釘のような物がささっている   […]


マークⅡ ツアラーV メンテナンス2014年9月16日

ツアラーVは一世風靡しましたね 2.5Lターボで280馬力   タイミングベルト テンショナー交換中                 […]


アルファロメオ 発電不良2014年8月30日

  JAFさんから電話 「今レッカーに来ているのですが アルファロメオの発電機がどうもだめのようです。 そちらを紹介させてもらって よろしいでしょうか」 「どうぞ」 で来られたお車   調べていくと  […]


ポルシェ ボクスター 水漏れ修理2014年7月22日

  ラジエターのタンクの水が減るんだ 直して のご依頼     調べていくと 大量ではないけどウオーターポンプから漏れた形跡があります。         […]


FIAT 500車検2014年7月19日

  油脂類の交換とフロントブレーキパッドの交換 パッドはダストが出ない マーヴェラスに交換   さあ 整備も終わり 車検終了か? と思いきや         & […]


ポルシェ911 車検

      デスキャップが傷んでいます         ローターも新品にいたしましょう   交換後はアイドリングがしっかりしました♪ &nb […]


会社の車よろしく2014年7月5日

  トアレグにお乗りのAさんから     「会社の車頼むわ 4ドアのトヨタ車でよろしく」 のご依頼 23000キロのマークX トヨタの2万キロ台なら 新車のように調子がいい 仕事で使用される […]


マスタング エンジンマウント交換2014年6月27日

  振動が最近大きいんだ エンジンマウントなのかな? 直してよ   のご依頼       エンジンを吊り上げて サスペンションメンバーを取外しての交換 黄色の部分がエンジ […]


シルビア ギアボックス交換2014年6月19日

  ステアリングギアボックスからオイルが漏れているから直して のご依頼 リアにはオーバーフェンダーが装着された ドリフト仕様 2階で黒田が作業中


シトロエンDS3 入庫

  おやじに車を買ってあげるんだけど コンパクトで面白いのがいいから シトロエンのDS3を探してよ のご依頼   見つかりました かわいいですね 乗りやすそうで 楽しそう♪♪


メルセデスベンツ W203 車検とパタパタ音修理2014年6月17日

    車検お願いね それと エンジンかけたら しばらく パタパタうるさいの それも直しといてよ のご依頼           パタパタ音の原因はエア […]


レンジローバー車検 水漏れ修理2014年6月13日

  車検のついでに 水漏れ予防修理も行います ホース類とプラスティックのジョイントを交換します。 ラジエター ヒーターコアは高額なので 様子をみましょう。 サブタンクはまだまだいけそうですのでそのままで &nb […]