ニュース
ポルシェ 911 バンパーネット張り2014年6月12日

バンパーのエアー吸入口から 落ち葉やゴミがいっぱい入るんだ ネットを装着してよ のご依頼 センターのネットを取り付け中 […]
シボレーブレーザー 車検いろいろ2014年6月10日

車検よろしくのご依頼 点検していくと サスペンションアームのジョイントブーツが破れていたり ドライブシャフトブーツが破れていたり 車検に通らない まずは車検に通過するように修理 &nbs […]
ポルシェ フロントガラス交換中2014年6月6日

飛び石でガラスが割れて ヒビがすごいんだ 交換してよ のご依頼。 交換中です
ポルシェカイエン(957型) ブレーキパッド交換2014年5月29日

バナナのような形をしたキャリパー 大きな大きなブレーキローターを回り込むように作られたキャリパー でかい! 車検でお預かりなのですが ブレーキパッドが磨耗しているので交換 ホイールを汚さなく ブレーキ […]
バンパー修理できました2014年5月27日

できました! もうわからないでしょ♪ 修理前の写真
トヨタ車 バンパー修理2014年5月24日

ジャガーにお乗りのNさんが 「娘が乗っているトヨタ車のバンパー直してあげて」 のご依頼 かなりへこんでいます &nbs […]
ポルシェ911(997) チューニングインマニに交換2014年5月22日

左が純正 右がNさんが持ってきたインマニ 「アメリカから買ったんだけど これ装着したらパワーが上がるらしい 取り付けてよ」 のご依頼 & […]
レンジローバー 水漏れ2014年5月14日

水漏れしてるの ボンネットから湯気がもくもく びっくりしたわ 直して のご依頼 プラスティック製のアダプターがわれています   […]
ポルシェカイエン サイドビューカメラ装着2014年5月10日

このお車は左ハンドル 「右のホイールを写す カメラ装着できる?」 のご依頼 ミラーを削って 造型して いかにも純正 のようにします? 「いやいや 不便だから付けるだ […]
ポルシェ911ターボ バルブタイミング調整2014年4月18日

組みあがったけど 基準のバルブタイミングの数値がわからない 調べましょう これはヴェンチュラーゴルフⅡが以前使用していた […]
PTクルーザー 車検 窓修理2014年4月16日

車検よろしく それと パワーウインドウが壊れているんだ それもいっしょに直して のご依頼 &n […]
レンジローバーエアサス スプリングに改造2014年4月7日

エアサスが壊れて車高が下がりっぱなしなんだ 直してよ でも1個直しても どんどん 他もだめになるよね いっそのこと エアサスを排除して普通のスプリングにしてよ のご依頼 たしかに エアサスの修 […]
ABS ユニット修理2014年4月5日

ABSユニットの故障 ユニットは20万円ほどします。 ABSユニットを分解して 基盤のハンダをひとつひとつ丁寧に修理しております。
ゴルフⅤ カップカー 車検2014年4月2日

乗降のことを考え前側のロールバーは外しておりましたが オーナーのご希望により フロント側に再度装着 後ろのロールバーも外して ずらさないと 装着できません ロールバーはかっこいい!   […]
ランドローバー 水漏れ修理

ラジエターから水漏れしておりました ラジエター代金 139320円 高い! 高いので サイドタンクをアルミで製作しました ステーも製作 これでバッチリ […]
VW メルセデス ルノー 足回り交換2014年3月31日

ハンドルを切ると グーグーゴッゴと異音が鳴るんだ 直して のご依頼 アッパーマウントを取外してみると ゴムの粉がたっぷり出 […]
レンジローバー 始動時 異音2014年3月29日

朝だけ キキッキッキキッキと妙な音がするんだ 直して のご依頼 原因はベルトテンショナーローラー 中のベアリ […]
プジョー シート修理2014年3月26日

シートがガタガタ動くんだ シートごと交換なの? 高いよね? シートを取外すと ステーが折れていた   […]
ゴルフⅣ GTI 車検 と いろいろ2014年3月20日

車検お願いね そろそろタイミングベルトの交換時期なんだけど ついでに 軽量ダイナモプーリー 軽量クランクプーリー 軽量パワステプーリー 持ってるから交換して のご依頼 &nb […]
ジャガー 車検 オイル漏れ修理2014年3月18日

車検よろしく のご依頼 点検していくと エンジンのヘッドカバーとエンジンのフロントカバーからオイル漏れしております。 そのオイルがダイナモとエアコンのコンプレッサーにかかってい […]
ポルシェ 911 GT3 車検 ブレーキ 油脂類交換2014年3月14日

油脂類交換中 ミッションオイルも汚れていますので モチュールのギアオイルに交換 […]
VOLVO V50 車検2014年2月27日

油脂類の交換とタイミングベルトの交換中 明日には完了する予定です。 お待たせしております
ポルシェ ヒーターコア製作2014年2月24日

フロントガラスが曇るの 前が見えにくいんだけど 何でかしら? 直して のご依頼 原因はヒーターコア 暖められた冷却水が循環するラジエターの子供みたいな […]
ジャガー ラジエター交換2014年2月21日

水が漏れてるの 直して のご依頼 調べてみると ラジエターから水が漏れております 交換して直りました(難波 […]
ポルシェ911ターボエンジンオーバーホール2014年2月20日

部品がそろわないので 少しづつ進んでいます 燃焼室を洗浄中 バルブを洗浄中 &n […]
アルファロメオGTA ダイナモ交換

ダイナモを取外す時も苦労しましたが 入れるのも もちろん大変 ドライブシャフト ロアアーム オイルフィルター 外しても ま […]
アルファロメオ147GTA ダイナモ交換2014年2月14日

右のアルファーはエアフロ交換 左のアルファーはダイナモ(発電機)交換 スペースがなくて これでは外れないぞ! […]
クラシックボルボ リア足回りブッシュ一新2014年2月13日

後ろのアームたちを全部外して ブッシュたちを圧入中 リアのサスペンションの動きがよくわかるようになり 運転が楽しくなる♪
ポルシェ911ターボ エンジンオーバーホール2014年2月5日

赤丸の部分のボルトが折れていました。 つまり真ん中のシリンダーはほとんど締まっておらず 圧縮抜けをしておりました。 きっちりエンジンを組み上げていけば 本来のターボエンジンのパワ […]
911ターボ エンジンオーバーホール中2014年1月29日

エンジンを下ろしているので リアの車高がかなり高くなっています 2月中には仕上がる予定です