左のホイールを ヒットして
ハンドルが まっすぐ向いていないんだ
直して
の ご依頼
サスペンションを交換してからの
糸を張って
自作工具を4輪に取り付け
4輪 角度調整
レース時 サーキットでいつもする調整法
これで まっすぐ走るようになりました ♪
左のホイールを ヒットして
ハンドルが まっすぐ向いていないんだ
直して
の ご依頼
サスペンションを交換してからの
糸を張って
自作工具を4輪に取り付け
4輪 角度調整
レース時 サーキットでいつもする調整法
これで まっすぐ走るようになりました ♪
空母瑞鶴
空母 蒼龍
戦艦大和
家のガレージに飾っています
戦争なんて 絶対2度とありえないが
レーシングカーのように ある目的だけの為に作られた構造は
かっこいい
僕は父親の会社の関係上 大学は船舶工学に行くことになり
船にはちょっと興味はあったものの
車のほうが大好きだったので 大学在学中は船なんてそっちのけで
富士スピードウエイに行ったり 中山サーキットに行ったり
車生活放題でした
3年生の時 教授に「卒業論文は自動車のエンジンの研究がしたいです」
って 言ったら
「それは 別もんだな」
って
一瞬で却下
結局
チームで決定した 当時電器業界で流行していた
ファジー制御についてだった
あいまいな判断をする制御
ある意味 人間的な
今で言う 人工知能?
そんな あいまいな(笑)時代だった
クイーンエリザベス2
これも 究極の客船
かっこよすぎる!
上のプルマンも かっこいい!
僕の家にある 350SEL V8
も かっこいいでしょ!
でも プルマンには負ける
2Fの部屋にも 色々飾ってます
小学校の時は なぜか サーキットの狼ではなく
宇宙戦艦ヤマトのほうが大好きでした
将来は船関係の仕事につこうと 小学校の時は思ってたからだろうか?
デスラー艦 2連3段空母 アンドロメダ
めっちゃ かっこよかった
就職してからは 車道をまっすぐに 歩んできたと思うけど
どこかで船に対しての未練があるのだろうか?
黒いGクラスが4台修理で入庫中
エアコンが だめなんだ 直して
のご依頼
まずは 配線を全部確かめてみようと点検
ん??
スイッチや風量を調節するパーツが ベンツの物ではなく
日本製?の何かに交換されている
配線をたどってみると
1と2は風はでるけど 3と4はそもそも 風が出ない状態だ
それと 風をおこす このモーターもパンクしている
配線のやり直しと モーターの交換で
風は 1 2 3 4
とすべて出るようになった
ガスも抜けていたので ガスを充填
ほんのり 涼しい風がでてきた
これで 終了か?
と 思いきや
今度は 風が暖かくなってきた
調べてみると
ダッシュボード奥深くにある ヒーターバルブが閉じないようになっている
しかも 冷却水も少しづつ漏れている
ヒーターバルブが 開きっぱなしになっているので
温められた冷却水が室内を循環することで
温風と冷風が混ざってしまうので
温風がでていました
ヒーターバルブを交換しよう
でも コンプレッサーの圧力を確認すると
エキパンも詰まりがありそうだ
でも エキパンは生産中止
とりあえず ヒーターバルブを交換して
様子をみよう
※ 寒い時温度調整を暖かいほうにすれば
ヒーターバルブが開いて 温まったエンジンの冷却水が 室内を循環することで
室内が暖まります なので夏の間にここが壊れると クーラーは全くききません
水漏れして ハンドルも重くなって エアコンもきかなくなったの
全部おかしくなったの 直して
の ご依頼
原因はウオーターポンプの軸が経年劣化で折れてしまい
ベルトが外れてしまったからです
一つのベルトで パワステポンプ ウオーターポンプ
エアコンコンプレッサーを回転させているので
全部の機能を失ってしまったのです
ここが ボキッと折れていました
交換して直りました♪
この部分から ブレーキオイルが大量に漏れておりました
交換して直りました (黒田)
ABC サスペンションシステムの配管が 経年劣化により
油圧に耐えられず 破裂しておりました
リアまでの配管ですが 交換するのが大変で
前のサスペンション周りを全部取り外さないと
交換ができません
マフラー外して
ギアボックス外して
メンバーを取り外して
やっと交換ができます
ABCオイルが真っ黒けですので
ABCオイルフィルターも交換します
(黒田)
ど新車
もちろん ブレーキパッドの残量山盛りの
9.9999分山
でも ブレーキパッドの交換
マーヴェラスブレーキパッドに交換します
理由は
●きれいなホイールを汚さない
●キャリパーをドロドロにしない
●高額なブレーキローターを削らない 減らさない
洗車の手間やランニングコストを考えると
とても経済的
なので 新車から交換する意味が大あり
もったいないから 今のパッドが減ってからにするのは
逆に損
って 少々営業トークになりましたが
おすすめですよ
9速?
すごいですね
昔のアルトは2速ATだった
ゴルフ2は3速AT
僕が大学1年の時乗っていたAUDI 80も3速AT
100キロ時のエンジン回転数は3700回転
高速道路で うるさすぎる(笑)
専用工具を駆使し エア抜き作業と9速用オイル交換で
作業完了
マセラティーにお乗りのIさん
「GTRの車検頼むわ」 の ご依頼
ポルシェにお乗りのNさん
「仕事で使う軽トラの整備たのむわ」 のご依頼
BMWにお乗りの Mさん
「嫁の ハリアーのクーラー直してよ」のご依頼
アルピナをお乗りの Tさん
インプレッサのオイル交換してよで ご入庫
車検をさせていただいている レクサス
あてられちゃったんだ で修理完了
本日は日本車が5台も入庫しております
奥の青いアルピナのスーパーチャージャーのオイル漏れ修理開始
ベアリングもかなり劣化しているので 交換します
オイルシール類を交換中
その他点検してみます
リアのアッパーアームのブーツが破れて無くなっています
これでは 車検に通過しません
ここに 砂などが入ると ボールジョイントを破損する恐れがありますので
交換しましょう でも BMWではアームASSYしか部品の供給がありません
高額です
ブーツは ブーツのみ供給がある他車種のブーツを流用します
フロントのロアアームブッシュにも亀裂が入っています
ここは ゴムのかたまりです
ここが切れたらハンドリングレスポンスが悪くなります
この状態で ずーーーと乗れば ゴムが無くなり
ブレーキ踏んだら がっこん!と大きな衝撃がくるようになります
早めに交換しましょう
完成
クラストップを走行していたものの
前車のクーラント?油?の漏れなのか?
突然のリアの滑り出しに耐え切れず
大きなハーフスピンでコースアウト
結果はクラス3位
プロアマクラス 3位
1位は 元全日本F3ドライバー
2位は 元FJチャンピオン
なかなか勝てない
夜は スーパーGT日産のエース 松田次生選手と食事会
菅生の攻略方法を教えてもらいました
エンジン完成
クランクシールが届き装着すれば
車体に積み始めます
新型対策ピストンをインストール
だんだん 組みあがってきました
楽しみですね
この 工事が始まる直前まで JR芦屋駅にヴェンチュラーの広告がありました
僕の家の近所に 駅の広告などを手がける会社の社長が住まれてて
「浜崎さん 芦屋駅に広告だしましょうよ」
で約20年前に出す事になりました
いまでも そうですが
当時 ほとんどの広告が クリニックで
信頼性もあがるかな?(笑)と思って
「じゃあ 御願いします」といいました
しかし 南口の開発で 今はとりあえず撤去されています
トヨタも
元に戻してもいいかも
ハンドルきったら すごい音がするんだ
直して
の ご依頼
ちぎれかけでした
危なかったです (入江)
このお車は DSGではなくMTです
メンバーのブッシュが切れています
これでは急加速時に タイムラグが生じます
マウントも交換
まだまだいけますよ!
小さなへこみを探して
凹凸をなくしていきます
これが すごい時間がかかります
ばらばらにして塗装して
ただいま組み上げ中
終盤にさしかかりました (織田)
ヘッドをブロックから取り外しました
バルブの一部が溶けております
これでは 圧縮することができず
エンジンがまともに動きません
シリンダーは大丈夫なので
バルブ交換 対策ピストン交換 各部ガスケット交換で
エンジンは直ります (黒田)
2018年 9月の台風で宮川は氾濫しました
生まれも育ちも僕は 伊勢町ですが
この50年で初めて
芦屋温泉近くは こんな状態でした
普段はちょろちょろ流れている川がこんな状態だったんです
レース写真家のTさんの A4クワトロ マニュアルミッション
TさんのE46
これもマニュアルミッション!
オーナーは女性!
そして
エンジンが ボッボッボと不整脈
調べていくと2番シリンダーの圧縮が無い
さらに調べていくと 排気バルブが完全に閉まらない
これは バルブの一部が溶けている可能性が高い
コロナの影響で 延期となり
今年はスーパーGTと F1との同時開催は無くなりました
静かなカレラカップ
第1戦は クラス2位
第2戦は クラス優勝
1分32秒台もでたので 昨年よりも成長しました
市長賞も頂きましたが
体がボロボロ
腰は痛い お尻も左右強烈にいたい 下半身の筋肉痛です
ブレーキの踏力が はんぱなく必要なので
終わったら ぶっ倒れそうなぐらいフラフラになります
しかも 車内は暑いどころではない 熱湯風呂に入浴
させられているようだし
寿命が縮まります
グローブしているのにもかかわらず
ステアリングとの擦れ合いで
親指の根元の皮は ぱっくりめくれ上がり
ひりひりするし
疲れました
昨日から通常業務に戻っております
ご迷惑おかけしました
11万キロ越えた!
今回はドラレコ取り付け クーラー修理でした
こちらは
ポルシェカイエン
ただ今236000キロ
今回は バッテリーの交換とトランスファーオイル交換でした
カムシャフトスプロケから オイルがもれています
油圧で カムタイミングが変わるスプロケです
高額なので分解修理しました
直りました! (黒田)
メルセデスベンツ W204
エンジンがかかりにくい
どうだろう? のご依頼
エンジン分解!
インテーク(吸気)のカムシャフトギアの不調でした
交換後は 一発始動
お待たせしました!
ベントレー
ヘッドライトに水が溜まるんだ
交換しないで 治るかな? のご依頼
たぶん交換したら片方で30万以上はするだろう
ベントレーの場合 ヘッドライトを取り外すのも
チョットお時間がかかります
取り外して シールをきっちりしたので
これで大丈夫でしょう
完成
BMWミニ 1年点検
浜崎が試乗
ゴトゴトゴト 異音がなっている
足回りから
あらら ロアアームブッシュが切れて えらいことに
交換して直りました ♪♪
BMWE90 車検
ATオイルを変えましょう
真っ黒けです
ミッションの中のギアのクリアランスの設計には そもそも
異物の混入は計算されていません
最近のミッションには センサー類も含まれているので
そこに鉄粉が混入しても壊れます
あすは土曜日です
いつも カイエンを乗られている Oさん
今日はレクサスのオイル交換してよ の ご依頼
毎日の通勤でご使用されているので
なんと!