ベンチュラーウォーカー
西宮えびす神社 2007.1.122007年1月12日
ヴェンチュラーから車で5分、ここは商売繁盛の西宮えびす神社。
全国のえびす神社の総本山。
10日えびすの3日間に約100万人が訪れるという。
100万 人!甲子園球場で阪神巨人戦の盛り上がっている3連戦で
15万人だから100万人のすごさがよくわかる。
ヴェンチュラーから車で5分。
本来は車を止めるとこ ろが無いのですが、裏技があり、
いつも目の前の特等席に車が止めることが出来る。
この裏技は合法で誰でも使えるのです。内緒です。(笑)
http://www.decca-japan.com/nishinomiya_ebisu/
毎年10日の朝6時に開門されるときにレースが始まる。
本殿に一番に参拝する福男の大会です。
開門前は門に約2000人の人たちが並ぶらしい。
その門の前 に待ち構えた約50人の福男候補達は開門と同時にスタート!
本殿まで約200M。コーナーは3箇所、ライン取りがかなり重要らしい。
その上、本当のレースみ たいにグラベルがあり、
走行は石畳の上でないとトラクションがかからない、
ショートカットしたら砂利に足がとられてタイムロスするとのこと。
奥が深い。
短 距離が速いだけでは福男になれなく、密集した短距離走を制するには、
ライン取りがかなり左右するらしい。
最近はテレビで福男候補のトレーニング姿が取り上 げられたりして
ちょっとしたスポーツ化していますね。